忍者ブログ
ある日突然赤西仁くんにハマってしまった女の、赤西くん大絶賛ブログ!好きになったら一直線なんです♪
プロフィール
HN:
夜羽音(よはね)
性別:
女性
自己紹介:
音楽大好き人間。そして赤西くん大好き人間です。
九州から全力応援体制で臨んでます!!
コンサートに行くことが趣味といっても過言ではないくらいかも知れません(笑)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
メールフォーム
いつでもどうぞ♪
最新コメント
[01/10 チカ]
[01/09 じんも]
[08/25 青空改めチカ]
[08/10 kou]
[07/18 夜羽音@管理人]
ブログ内検索
バーコード
カウンター
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます!

昨日と今日。実は所属しているバレーボールチームの試合が行われてまして、朝っぱらから体を動かすという事態に突入してます!
体力の限界と挑戦!な週末です(苦笑)
さすがにこの歳になると持久力減退・・・(当たり前っすね・・・;)

そんな中、昨日は試合上がり速攻、∞コンにも参加・・・すごいよ、自分(爆)
コンサートが終わって、友人と食事して帰ったのですが、家についたとたん全く動けず撃沈・・・(苦笑)
そして今日は今からまたまた試合に旅立ちます。もつのか?!自分??(爆)
それに忙しくて赤西くん映像がみれないのは結構堪えるじゃん・・・(涙)

そんな中、月刊テレビジョンにたくさん赤西くんが載ってると聞いたので、それを励みに今日一日とにかく頑張ってきます!!

PR

デジタル化

先週の週末から、うちの家では電気屋さんに頼んで、家内のテレビデジタル化に伴う作業が繰り広げられておりました。そしてめでたく土曜日に設置完了!

まだうちの中では、私の部屋しかデジタルテレビではないんですけどね(汗)
せっかくなので、テレビの受信もデジタル対応にしてみることにしました!

ローカル地上波と、N○K、BS関係がデジタルで見ることができるようになったんですが・・・
キレイですねーー!びっくりしました!!
カツラの際までよく映る!!(爆)

それで、早速明日のカートゥンKAT-TUNをデジタルで・・・と予約してるんですが、デジタル放送初の録画・・・
ちょっぴり不安も・・・(汗)
だって撮れてなかったらかなりショック・・・立ち直れない・・・(ハハ;)

そこで、アナログも同時にW録機能で録画予約!
同じ番組を、同じ時間に2つ撮るなんてことをしてみました(爆)
どんだけ~~?!(笑)



ジャニウェブのメディアインフォの雑誌のトコに、赤西くんの記事が載る雑誌がずらっと並んでいますね。
休業前に赤西くんの名前だけなかったことや、休業中のことをちょっぴり思い出しました。
こんなにたくさんの雑誌に赤西くんがいて、6人がいて・・・
なんかむちゃくちゃ幸せだなーと感じています。
明日はMyojo、そしてポポロの発売日。
楽しみでもあり、ちょっとドキドキしたり・・・(笑)
どんな言葉で赤西くんの気持ちが綴られているのか、じっくり読みたいと思います!!

やってもうた

好きな御方様のために数々のグレードアップを遂げてきた私のお部屋の電化製品。
とうとう買ってしまいました・・・テ・レ・ビーー!!
やってしまいました・・・(汗)これから出費もかさむというのに・・・・・(汗汗)

実は先週末、友人宅に数人で遊びに行ったんです。
そこには液晶大型テレビがありまして、それはそれはブラウン管テレビにかじりついている私にとって魅力的でございました。
だって、あの画面でDVDなんて見れたらどんなにか・・・と思わずにはいられなかったんですよ(苦笑)
思えば、あのときからテレビに対する熱が上がっていたのかも・・・(ハハ;)

ちょっと見るつもりで行った某大型店舗。
たくさんのテレビが展示されてて、最近の技術ってすごいなぁ~なんて感心してみてたら、店員さんがとっても詳しく説明してくれまして。
「プラズマだと、色合いはいいけど解像度が落ちる」とか「液晶は残像が残りやすいけど、フルスペックです」とかそれはコト細かく教えていただきました。
結果、プラズマに近い液晶テレビ、尚且つ内蔵スピーカーはONKYO(店員談)をモデルチェンジ前ということで、結構安い値段で購入してしまいました。(もち、ローンですが:汗)

いや、デカイ画面で見たかったんですよ・・・コンサート映像を・・・冠番組を・・・ただそれだけです(笑)
あぁ、明日からどこかを節約せねば!!(苦笑)


ところで、その先週末行ったお友だちの家で初めてうぃぃーをしたんですが、けっこう面白かったです!!(意外と?ゲーマーです:苦笑)
あれって、MYうぃぃーだったっけ?自分とかのキャラクターをゲーム内で作れるんですよねー
一緒に行った友達の中に、赤西くん好きの錦戸担当(これであってるか??:笑)もいたんですが、彼女はうぃぃーをすでに持ってて一足先に堪能してたんです。
私のMYうぃぃーを作ってもらったんですが、その手つきはまるでプロのよう!
その彼女・・・どうも家ではどっくんキャラを作り上げているらしい・・・ほくろの位置まで合わせて忠実に・・・・・!!

もし私がうぃぃーを買ったときは・・・・・・・・・・作ってくれるかな??赤西くん(笑)
そして2人でダブルス組んでテニスゲームとかしちゃっていいんっすかね?!(爆)

やられた・・・

先日、コンビニ(某○○○マ)に寄ったときの事。
今、嵐の新作映画と商品がコラボしてるんですねー。
お弁当とかが、映画に出てくるお店の設定のものだったりしてて、その商品のとこには、映画のワンシーンなんかが載った札がついてたりしてるんです。
とにかく店内のいたるところにレトロな嵐がいます(笑)

そこで、お弁当をチョイスしながらふと思いました・・・これがKAT-TUNだったらどうよ?!(爆)
店内のいたるところに赤西くんがいるなんて・・・
と、最近は他のジャニーズタレントさんの姿を見ると、赤西くんと重ねてしまって仕方ありません(苦笑)

そんなことを考えつつ、お弁当と飲み物、そして箱にKAT-TUNの載ってるガムを手につかんでレジへ・・・
家に帰って、早速ガムをピロピロ・・・と剥いてみたら、ありゃっ??コードが載ってない??
入ってた箱には確かにキャンペーンの札があったのに???
冷静になって推察すると、きっと既にあった箱の中にキャンペーン外のガムを補充したんだよね・・・
箱ごと変えてくれーー
と、心の中でさけんだのはいうまでもありません(苦笑)

送別会

昨日は職場の送別会がありました。
退職される方や、転任される方を送ってまいりました。
仕事では送る人の準備と、新しく来る方の準備とで大忙しで(汗)「やつれた?」といわれました(苦笑)
ほんとこの時期は、別れと出会いの季節だなーと感じます。

職場のJ友さん(スマップ中居さんファン)が今回退職されることになって、堅い握手をしてきました(笑)
彼女にはジャニーズ初心者の私にいろいろと教えていただきました。
私のことを「J友!!」と呼んでくれたのも彼女が初めてでしたねー(爆)
その彼女が、昨日の送別会の2次会で「KAT-TUN歌って!!!」といってきまして・・・
一曲くらいならとOKのお返事をしたらですね、流れてきたイントロがちょっと切なげなメロディーで・・・
そう、彼女が選曲したのは「僕らの街で」でした・・・5人の歌じゃん・・・(苦笑)
が、しかしそこはしっかりきっちり歌い上げてきましたよー!!!
おじちゃんたちにはわからなかったみたいでしたが、若者はわかってくれてたみたいでした(ハハ;)

中堅のおじさんの歌う曲は意外にジャニーズグループの歌が多いんですよね。(特にスマップ)
歌詞やメロディーが歌いやすいからかな?(ラップもないしね:笑)
それでいくとKAT-TUNの曲はおじさん方にはちと歌いづらいかな~?
なんて歌いながらビミョーなふりで踊るおじさんを横目に考えてました(笑)
でも、あのハモリあり、ラップあり、ボイパあり、フェイクあり、おまけに舌打ちあり(!)のKAT-TUNらしい曲・・・けっこう好きです(爆)
そして、時に切なく、時に妖艶に、そしてかっこよく歌い上げる赤西くんの歌はさらに好きです(笑)

しかし、若干アイドルチックな歌でも赤西くんが歌っていると、「いゃあー、かわいらしいわ~」と思って聞いてしまう私は、かなり溺愛しているのかも知れません(爆)


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne