忍者ブログ
ある日突然赤西仁くんにハマってしまった女の、赤西くん大絶賛ブログ!好きになったら一直線なんです♪
プロフィール
HN:
夜羽音(よはね)
性別:
女性
自己紹介:
音楽大好き人間。そして赤西くん大好き人間です。
九州から全力応援体制で臨んでます!!
コンサートに行くことが趣味といっても過言ではないくらいかも知れません(笑)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
メールフォーム
いつでもどうぞ♪
最新コメント
[01/10 チカ]
[01/09 じんも]
[08/25 青空改めチカ]
[08/10 kou]
[07/18 夜羽音@管理人]
ブログ内検索
バーコード
カウンター
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日から仕事だー!

3連休が終わって、いよいよ明日は通常勤務です。

今日はちなみに「成人の日」でした。なんか月曜が休みになる制度になってからこの日がピンとこなくなってしまった(汗)

私の20歳・・・何を考えてたんでしょう?いや、何にも考えてなかった気もするなぁ・・・

間違いなく、昨日の白虎隊士よりなんにも考えてなかったな・・・(苦笑)

ただあの頃は、自分は将来なんにでもなれる!!って信じて生きてました。

例えば、丸の内OLとか、レコード会社勤務とか・・・夢多きお年頃でした。

ただ華やかな世界に憧れてただけですけどね(苦笑)

でも世の中はやっぱりシビアでそんなふうにいくはずもなく、今はこうして地道に生きています。

だから今でも華やかなモノに憧れてしまうんでしょうね。

キラキラしてて、でも手の届かないもの・・・それが赤西くんでもあったりするのだと思ったり。

 

赤西くんは、成人式の日の絵馬に「一」と書いたんですよね。なんでも一番って。

私は、夢は果てしなく夢であって(汗)途中であきらめてしまったけど、

赤西くんは自分の中の一番を実現させるために、そのための何かをつかむために頑張っているんじゃないかな?と思っています。

だから、やっぱり赤西くん!!応援してます!!!

PR

白虎隊第2話のつっこみどころ

2夜連続の白虎隊、終わりましたね~。久々にきちんとこのテのドラマを見ました!

その前にN○Kの大河ドラマ第1回目を見てたんで、今日の夜は歴史物オンリーって感じです。

今日はいよいよクライマックスでしたが、白虎隊士の気持ちというよりは送り出す家族の気持ちにリンクすることのほうが多かった気がします。

山Pは終始母思いで友だち思いのやさしい感じがででましたね。そして聖くんは時々的場さんと見間違うくらい(笑)力の入った演技を見せてくれましたー!

そして藤ヶ谷くん・・・そこでおしまいだったの??(苦笑)せっかく生き残ったからもっと終盤出るのかと思ってたのに出てきませんでした・・・(ハハハッ;)

 

山Pと藤ヶ谷くんが農民の方に助けられて介抱されてる場面。山Pが着物の上をバーンとはだけてたわけですけども(爆)

胸元から、かなり鍛え上げられた胸筋があらわになってまして・・・

それを隣で見てた母が、「あの胸、すごいねぇ・・・あれはみせたいんやね??(笑)」

いや、見せたいのかどうかはわかんないんですけど・・・(苦笑)

とりあえず、日々鍛えているらしいよ?!とは話しときました(笑)

それともうひとつ突っ込みどころ!!

あの時代の鉄砲は一回一回弾をつめて、そして火薬をつめてという作業が必要だったと思うんですよ!

白虎隊がはじめて戦うシーンでも、一回一回弾をこめてたと思うんだけど、城下に攻め入られてそこで接近戦で戦うとき、普通にライフルみたいに連発してましたね?!

さすがに還暦過ぎたうちの母もそれには「おーいっっ!」と突っ込んでました~(爆)その辺が大河との違いらしいです(母談)頑張れ!民放!!

 

いろんな人のカツラ姿を見てて、「赤西くん、額の形きれいだし似合いそうだな・・・」なんて勝手に妄想(爆)あれだけ浴衣姿がイケてるので(笑)多分袴姿も似合うと思うんだな

歴史物もいけると思います!!テレビ局さん!是非オファーしてくださいねあ、でも、歴史考証はしっかりお願いします!(笑)

 

ぷっすま!

昨日、友人のお宅で鍋をつつきながら「ぷっすま」観賞してきました!

いやーっ、バラエティーもいろいろあるけど、かなり笑わせていただきました!!

個人的には、記憶力絵心クイズが好きなんですけど、ビビり王もなかなか楽しかったです。

なんたって、赤西くんのマブダチ登場でしたしね!(結局そこかいっっ!!)

新人刑事としてスーツ&コートで登場!相変わらず髪型はかぶってます(笑)

婦人警官さんのちょっとエッチな攻撃にもスマートに対応!!

この様子を見ていた友人は「いまので一般の好感度が上がったね~」とおっしゃっておりました~

巨大風船にもかっこよく(?!)リアクション・・・さすがだわ!!

きっと赤西くんなら、KAT-TUN×3のお化け屋敷みたいな状況だったかも?!なんて思ったりして(苦笑)

クレヨンしんちゃんのおしりぶりぶりもしてたし、山Pファンにとってはたまらない番組だったと思います!!

 

いつかまた、赤西くんもこんなふうに番宣の為にバラエティーに出る日がくるのかな??

・・・・・・・・いかんいかん!!年始早々こんなおセンチぶりでは!!今年はまだ始まったばかりよ!!(ちょっと自分に喝!)

 

実は、初夢を見たんですけど・・・いい夢でした!!現実になるように中身は黙っておきます(笑)

因みに・・・

本州と九州の境のイルミネーションです! これがケイタイのカメラ機能の限界~~!!

大晦日です

今年もあとちょっととなりました・・・

うーん、今年一年はいろいろあったなぁ・・・短かったようで結構長かった気がします。

それに、殿方ひとりにこんなに一喜一憂したのも初めてではないかと(苦笑)

思えば去年のカウコンも生まれて初めてテレビを録画してまで見ました!

初めてジャニーズのグループのコンサートにも行きました。(うちわも買いました(笑))

初めてジャニーズショップに行って赤西くんの写真を買いました。

小学校以来、超久々にアイドル雑誌を買いました。

2006年は「KAT-TUNデビューの年」。

その前からファンではありましたが、私にとってはいろんな意味で「ジャニーズデビュー」な年でした(笑)

世の中にはまだまだ私の知らない世界がたくさんあるんだなーって面白く思ったり、どきどきしたり。

そんな世界の赤西くんに、私はすごいパワーをもらいました。

それで頑張れたり、乗り越えたりできたこともありました。

そして、10月12日の休業発表。

ほんと考えない日はないくらい頭の中はぐるぐるぐるぐる赤西くんのことで回ってましたね・・・(苦笑)

今でも、浮いたり沈んだりしてしまいますが、あのときみたいにパニックな感じではなくて、

少しは落ち着いてきたような気がします。

それも、このブログを作ってひとり言を書くようになったことや、

たくさんの赤西くんを応援するブログのみなさん、赤西くんの休業を一緒に淋しがってくれている他のメンバーのファンの方々のブログに触れることができたからだと思っています。

初めて足を踏み入れたこの世界に助けられた・・・そんな年でもありました。

そんな激動の一年もあと少し・・・来年はどんな年になるのかな?

NEWSのように嬉しいニュースが聞けるといいなと思う年の瀬です!!

 

赤西くんは今、笑顔でいますか?たのしい日々をすごせてますか?風邪などひいていませんか?

なんにも力になってあげられなくて無力だなといつも感じてしまうけど、

どこかで笑っていてくれるよう、歌を歌っていてくれるよう、こころから願ってます。

 

でもでも、やっぱりKAT-TUNのAはあなたしかいません!!!

また、私たちの前に現れて、「どうだーー!!」みたいなイケイケの赤西くんが見たいです・・・ごめんね、欲張りなファンのひとり言でした(苦笑)

 

来年が素晴らしい年&流した涙の分だけ笑顔が待ってる年になりますように・・・



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne