忍者ブログ
ある日突然赤西仁くんにハマってしまった女の、赤西くん大絶賛ブログ!好きになったら一直線なんです♪
プロフィール
HN:
夜羽音(よはね)
性別:
女性
自己紹介:
音楽大好き人間。そして赤西くん大好き人間です。
九州から全力応援体制で臨んでます!!
コンサートに行くことが趣味といっても過言ではないくらいかも知れません(笑)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
メールフォーム
いつでもどうぞ♪
最新コメント
[01/10 チカ]
[01/09 じんも]
[08/25 青空改めチカ]
[08/10 kou]
[07/18 夜羽音@管理人]
ブログ内検索
バーコード
カウンター
[167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウェブチェック

今日ふと思いました・・・ジャニウェブ、ここ二日ノーチェックだ・・・それも最近は流れてくる情報をたよりにピンポイントでしか見てませんでした(汗)

あれだけマメに見てたのに・・・でも、赤西くん情報の更新がないんだもの、いたしかたなしよね

せっかく300円払ってるんだもの!!久しぶりにいろいろみてみよっかな?とちょっとウェブ内を放浪の旅へ

一番最近更新されてるKAT-TUNページは中丸のページとカツマニュの亀ちゃん。

ゆっちは最近必ず写真を載せてますね。なんだかゆっちのプライベートをちょこっと覗かせてもらってる感じで(笑)正月はおばあちゃんの家に行ってたみたいですが、楽しかったみたいですね!なんか親戚の家にいったりとか、食べたものの感想とか、すごく自然体で、全体的に心温まる感じがします!

ただ、今回の文末の「ドリ」って・・・・・・何?何??何???超気になるじゃん!!!

 

そしてカツマニュの亀ちゃん。初めてマニュアルの亀ちゃんの文を見たとき、「最近の若者はこんなチカチカした文章を打つのか・・・私ついていけるかな??」と思ったものです(苦笑)まぁ、それと反比例のように簡潔な赤西くんの文にも「もうちょっと書いてよーん」なんて突っ込んだりもしたわけですが(苦笑)

多分絵文字使用率ナンバーワン!!他のメンバーは意外とそうでもない気がする・・・なんだろ、普段よく見るしっかり者の「亀梨和也」とは違った一面が色濃くでてる気がします。ちょっと(いやかなり?!)ハジけた感じが新鮮です!

今回新年のあいさつだったんで、若干テンションは落ち着いてる感じでしたが(笑)いろいろたくさんことを経験したいんですね~!去年は大忙しだったろうから、今年はすこしでも自由になる時間があるといいね!なんて思ってしまいました。

そしてKAT-TUNのページはひとまず終了~! そして、関ジャニ∞の∞レンジャーへ。

すばるくんの意外と(はじめはもっとクールなのかと思ってたんです・・・)熱いメッセージが読めるページですが、今回もなんだか熱い。

今年は自分自身を改造していくよ。 なりふり構わず。

イメージしてる理想の自分に少しずつでも近づく為にね。

頑張るよ。そして 踏ん張るよ。 スロースターターですよ。

本当思うよ 俺って人生遠回りやな。 そうじゃないと駄目みたいです。

遅咲きは最強です。 今に見てろクソッたれ共。

俺は俺のやり方で俺の速度でしか生きられないから。以上。

なんだか宣戦布告?!のような強い意思表明。わたしはあんまり詳しくないんで大層な事はいえませんが、

昔から知る人は、昔の彼のことを苦労しているとか葛藤してたとか言います。

それだけの経験値が、この言葉を生み出してるんだろうなぁ・・・いや、けっこうずっしりくる文でございます。

俺は俺のやり方で俺の速度でしか生きられないから。

みんなこう思いながらも時間に流されたり、他人に流されたりして、なかなか自分の速度で生きられないよね・・・

それをやってくには、自分に確固たる自信、そして今の自分自身を信じれるだけの自負。その境地に至るまでどんな経験を重ねたのかな?なんて思うと共に、この言葉に赤西くんを重ねてみてしまうわたしでした。

 

自分のやり方で、自分の速度で歩いていく・・・かぁ。私はまだまだだな。

うーん・・・私の心にもずっしりきちゃいました。

PR

ハガキの力?!

D誌とW誌、見てきました!!

D誌は、実写4コマ漫画の中に、なにげにKAT-TUNを心配する赤西くんがおりました(笑)

そのほかにも、もうひとつ4コマ漫画があって、そこでは6人KAT-TUNの写真が使われてました!!

両方とも、かなーーーりちっちゃいんですけどね(苦笑)

でも、この状況の中赤西くんの写真を使ってくれるD誌・・・ありがたいです!!

少しはあのストレートな質問のあったハガキの力が効いてるのかな?なんて思ったりしています。

あの質問には正直に自分の気持ちを書いて出しました。

わたし、ほんとあの手の雑誌アンケート、書いて投函したことなかったんです。

だから、ポストに入れるのもすごい勇気がいりまして・・・えいっっ!!と気合を入れて投函しました(笑)

だから、あのハガキが少しでも今の状況の力になっているのなら、嬉しいな・・・なんて思ったり

雑誌社できっとアンケートの集約はできてるんだと思うんだけど、その結果って社内のみで扱うのかな?それとも、所属事務所になにかしら結果が報告されるのかな?うーん、どうなんだろう??

あのアンケートハガキ、きっと私みたいに初めて勇気を出して投函した人たちも多かったんじゃないかと思うんです。

その結果が、無駄にはなってないって信じていたい今日この頃です♪

 

W誌には、ゆっちから洗顔料について聖くんと赤西くんにお問い合わせがあってます~(笑)

ゆっちはほんとによくKAT-TUN家の長男さんの名前を出してくれてありがとうね!父さんなりに心配してんのかな?(笑)

きっと彼は24時間テレビの時の、赤西くんからの手紙のとおりなんだろうなぁ~なんて思ってしまいました!

ジャニウェブでは、KAT-TUNメンバーからの赤西仁発言はいまのとこ皆無なんで(ハハハッ;)

山Pの日記以外で、KAT-TUNのページでもいつか名前を見れる日がくるといいな~なんてね(笑)

だって最近はNEWSのページの山Pの日記のほうが見てる気がするんですもの・・・(汗)

ジャニウェブさん!よろしく!!っていっても、うーーーん・・・難しいだろうなぁ・・・(苦笑)

 

明日から仕事だー!

3連休が終わって、いよいよ明日は通常勤務です。

今日はちなみに「成人の日」でした。なんか月曜が休みになる制度になってからこの日がピンとこなくなってしまった(汗)

私の20歳・・・何を考えてたんでしょう?いや、何にも考えてなかった気もするなぁ・・・

間違いなく、昨日の白虎隊士よりなんにも考えてなかったな・・・(苦笑)

ただあの頃は、自分は将来なんにでもなれる!!って信じて生きてました。

例えば、丸の内OLとか、レコード会社勤務とか・・・夢多きお年頃でした。

ただ華やかな世界に憧れてただけですけどね(苦笑)

でも世の中はやっぱりシビアでそんなふうにいくはずもなく、今はこうして地道に生きています。

だから今でも華やかなモノに憧れてしまうんでしょうね。

キラキラしてて、でも手の届かないもの・・・それが赤西くんでもあったりするのだと思ったり。

 

赤西くんは、成人式の日の絵馬に「一」と書いたんですよね。なんでも一番って。

私は、夢は果てしなく夢であって(汗)途中であきらめてしまったけど、

赤西くんは自分の中の一番を実現させるために、そのための何かをつかむために頑張っているんじゃないかな?と思っています。

だから、やっぱり赤西くん!!応援してます!!!

白虎隊第2話のつっこみどころ

2夜連続の白虎隊、終わりましたね~。久々にきちんとこのテのドラマを見ました!

その前にN○Kの大河ドラマ第1回目を見てたんで、今日の夜は歴史物オンリーって感じです。

今日はいよいよクライマックスでしたが、白虎隊士の気持ちというよりは送り出す家族の気持ちにリンクすることのほうが多かった気がします。

山Pは終始母思いで友だち思いのやさしい感じがででましたね。そして聖くんは時々的場さんと見間違うくらい(笑)力の入った演技を見せてくれましたー!

そして藤ヶ谷くん・・・そこでおしまいだったの??(苦笑)せっかく生き残ったからもっと終盤出るのかと思ってたのに出てきませんでした・・・(ハハハッ;)

 

山Pと藤ヶ谷くんが農民の方に助けられて介抱されてる場面。山Pが着物の上をバーンとはだけてたわけですけども(爆)

胸元から、かなり鍛え上げられた胸筋があらわになってまして・・・

それを隣で見てた母が、「あの胸、すごいねぇ・・・あれはみせたいんやね??(笑)」

いや、見せたいのかどうかはわかんないんですけど・・・(苦笑)

とりあえず、日々鍛えているらしいよ?!とは話しときました(笑)

それともうひとつ突っ込みどころ!!

あの時代の鉄砲は一回一回弾をつめて、そして火薬をつめてという作業が必要だったと思うんですよ!

白虎隊がはじめて戦うシーンでも、一回一回弾をこめてたと思うんだけど、城下に攻め入られてそこで接近戦で戦うとき、普通にライフルみたいに連発してましたね?!

さすがに還暦過ぎたうちの母もそれには「おーいっっ!」と突っ込んでました~(爆)その辺が大河との違いらしいです(母談)頑張れ!民放!!

 

いろんな人のカツラ姿を見てて、「赤西くん、額の形きれいだし似合いそうだな・・・」なんて勝手に妄想(爆)あれだけ浴衣姿がイケてるので(笑)多分袴姿も似合うと思うんだな

歴史物もいけると思います!!テレビ局さん!是非オファーしてくださいねあ、でも、歴史考証はしっかりお願いします!(笑)

 

本日山P強化DAY

今日は妹夫婦がうちに来てます。なので、夜ご飯も豪華な内容でちょっと胃がもたれ気味です

ご飯食べながらテレビをポチッと・・・あれ??細木さんのとなりにタッキーじゃなく山P?

他のゲストはちょっと離れて椅子が用意されてましたが、山Pはぴったり隣に・・・WHY??

基本的に細木さんがあまり得意ではないんで、見ててなんかそれってどうなのよ~~~な感じ。

途中脈略もなく手とか握っちゃってるし・・・なぜにそこで?みたいなタイミングだったしさっ(汗)

赤西くんファンの私が思うくらいだから、これ、山Pファンは激怒してんじゃないの!?と思いましたね!!

山P、ご苦労様です・・・(苦笑)

 

そして白虎隊第1話終わりましたね!今日はほぼ若者メインって感じですね!

意外と山Pも聖くんも藤ヶ谷くんもカツラ似合ってました!そして次期社長(?!)東山さんも(笑)

この時代に自分の思うままに生きる選択肢なんてあると思うなっ!!って言う薬師丸母さんの言葉に

今の自分は恵まれてるね・・・なんてちょっと自分を振り返ってみたり(苦笑)

でも、薬師丸母さん~!もうちょっとやさしくしたげて~~!!なんて思ってしまいました

聖くんはたったひとつの恋に引き続いてちょっとお笑い担当的な役回り(癒し担当?)

でも、その感じがなんだかいい具合にドラマの中で発揮されてる気がしました!着実にスキルアップしてる感じがいたします。

うーん・・・でも、相手役の黒木メイサさん(だよね??)、きれいな人だけど、あんま和服&カツラが似合わない洋風なお顔立ちの気がします(汗)

藤ヶ谷くん(←きっと赤西くんに落ちなければ知ることはなかったでしょう・・・(苦笑))も全然違和感なかったし、明日も見よっかな!!って気になりました!!

でも、クライマックスであの音楽が流れたら泣きそうだわ・・・何度きいてもいい曲だ・・・



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne