忍者ブログ
ある日突然赤西仁くんにハマってしまった女の、赤西くん大絶賛ブログ!好きになったら一直線なんです♪
プロフィール
HN:
夜羽音(よはね)
性別:
女性
自己紹介:
音楽大好き人間。そして赤西くん大好き人間です。
九州から全力応援体制で臨んでます!!
コンサートに行くことが趣味といっても過言ではないくらいかも知れません(笑)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
メールフォーム
いつでもどうぞ♪
最新コメント
[01/10 チカ]
[01/09 じんも]
[08/25 青空改めチカ]
[08/10 kou]
[07/18 夜羽音@管理人]
ブログ内検索
バーコード
カウンター
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オリスタなど♪

昨日から大阪公演ですね!
ちらっと見た所によると、にこにこでノリノリの赤西くんだったようで♪
いよいよ明日は3デイズのラストですね!
京セラドームでも、魅力全開でやっちゃってください!!

さて、オリスタ買ってきました!
むっちゃさわやかーな表紙(笑)
うーん・・・やっぱちょっと尖ってる感じの方が私は好みだな!(あはは♪)

初日のコンサートレポが載ってますね!
赤西くんに対する記事が、そうねそうね・・・!!とうならずにはいられないっ!
その「気迫」、ステージから客席に伝わってきましたもの。
その気迫こそが、赤西くん自身に自信作と言わしめているのではないかと思ったりするわけで♪
これからも自分の信じた道を潔く進んでいっていただきたいです
写真の「どうだーー!!」って感じがなんとも力強いっっ!!

こうやって写真でじっくり見ると、いろいろ気付く点も多く・・・
田口くんの衣装って、ただ単にライトブルーの衣装じゃなかったんだ!(爆)
レース模様か・・・さすが!!
あと、中丸くんの傘姿見て、やっぱこれはどうなんだろうと(爆)
衣装にはどうしても合わないよね(汗)

あと、あのオレンジのつなぎの写真もあります!
やっぱ似合うわ~~~
そういえば、大阪からはバンジーコーナーがなくなってるみたいですね~
・・・ということは、このつなぎ姿はもう見れないってことなんですかね?
それはそれでちょっと残念?!(笑)
それと、初日「ダーー!」のコーナーがなかったのは、対決の組み合わせが違ってたんだ!ってこれ見て思い出しました(はは;)

今でもたまに、ふとコンサートの余韻に浸ることはあるのですが、
こういうのを見ると、いつもより強めに思い出しちゃいますね~
あ゛ーー、歌い踊り、キラキラしてる赤西くんに逢いたいです(爆)



さて、今日は脳科学者のドラマを見てしまいました(笑)
教祖ガクちゃん見たさに(あはは♪)
自分ではなんでこの役が・・・って嘆いてたらしいけど、いやいやあってますわ!
ちょっと浮世離れした感じが、いい具合だったと思いますけどね~
なんたって、ご自身のこないだのツアーのコンセプト「ロボットの悲しい物語」だったし!(笑)
ただ話の内容的には、ご飯食べながら見るのには向かなかったです~(あはは;)
あ、予告ではコンサートMCでも出てた亀さんエリートお医者さんverが。
なんか銀縁メガネが目に新しかったです(笑)

PR

マニュアル

火曜日はオールスタンディングのライブに赴き(我ながらよく頑張る:笑)
水曜日は試合も近いのでバレーボールの練習に勤しみ、そしてわりとひどく突き指(はは;)
シップ張ってるので、あの独特の匂いにまみれてます~
今日やっと落ち着いてPCの前に座ってます!

そして、火曜日は赤西くんのマニュアルの日!
ソロ曲について触れてますねっ♪
日頃は控えめな赤西くんが「自信作」って言ってるんだもの、その思い入れはかなりのものよね!
でも、その言葉通りの作品になってると思うので、ほんと発売してほしいです!
きっとそう思ってる人はたくさんいるはず♪

だって、楽曲も耳に残るメロディーだし、音がカッコいい!
あのイントロと出だしの掛け声?(なんって言ってるかははっきりわからないんだけど:苦笑)
思い出すだけでも気持ちが盛り上がるというかなんというか
それにPVも、ダンスや全体の雰囲気、色調などなどほんと手が込んでて、私はたくさんの人に見て欲しいなぁって思います!
それに、音源化や映像化されればいつでも楽しめるようになるからねっ
それは個人的にもかなり嬉しい♪

こうやって赤西くんがあくまで個人的希望だとしても、はっきり「発売」って文字にしてるということは・・・
ちょっぴり期待してていいのかな??(笑)
そうなったらもー、何種類出ても買うわ!!(爆)
今は体をゆっくり休めて、いよいよ来る大阪3daysと東京ドーム後半戦、頑張ってくださいね~



そんなコンサートを思い出させるように、テレビジョンはコンサートのMC集!
毎日、関係者の方が入ってたのかしら?力の入れように脱帽です(笑)
全公演はいけない環境の人間にとっては、一部とはいえありがたいです!
写真も、投げキッスというか吹きキッス?(笑)なんてのもありで
四角い枠に吊られながら、赤西くんは一体何を見つけたのだろう・・・
すっごい無邪気な顔だ(あはは♪)
あ、浜省もありで(笑)
なかなか楽しく読まさせていただきました~


そして、昨日はカツカツでしたね~
わんちゃんがたくさんの30分!
犬を見つめる赤西くんの顔がやさしーい!!
ワイプの中で「かわいー♪」って言ったのを、あたしゃ見逃さないよ?!(笑)
あの「このわんちゃんグッズはなんでしょうクイズ」
ボケ倒す赤西くんが、やっぱかわいいな~と!!
はにかんだ口元?笑顔??
くーーーーっっ!!ってなります~(爆)


いよいよ明日は大阪第1日目!!
大阪でも、踊りまくって、魅せまくって、思いっきり暴れちゃってください!!!
バッリバリにかっこよくて、ニッカニカの笑顔て笑う赤西くんが満開でありますように♪

やっちゃいました(爆)

ばばん!!                                                  
買っちまいました・・・はは;                      

  

そして、このレシートを見ていつも思う・・・
アカニシジンがこんなに並ぶと、文字がアカニシジンに見えなくなってくる(笑)

福岡のショップには、White X’masのPVから、コンサートパンフ撮影までのオフショットがどどんと!
いつも思うけど、こういう実際のものを前にしたときの冷静な判断力って、皆無だわ・・・
グッズも予定してなかったものをついつい買っちゃったもんね(へへ)
ふと気が付けば散財してる感じですね~ええ(ははは;)
でも、いいです、売上貢献にはひとつも悔いはないです(爆)

家に帰って整理して思った、私的写真購入傾向。

笑った顔の写真はほぼ買ってる(笑)
かと思えば、鋭い視線のものもけっこうあるな・・・これまたかっけーー!!(爆)
どうやら伏し目がちな角度も好みのようです。
あと、ちょっとした変顔?!(笑)

あの一枚一枚レジで確認する作業(おそらくマニュアルよね!)
枚数少ないときはいいけど・・・多いと、ちと困る(はは;)
店員さんに「間違いないですか?」って聞かれても、いつも「たぶん・・・」って心で思ってます(苦笑)



先週末は、地元のお祭りでおチビさんたちが帰ってきてて、もう賑やかで!
もう休む暇なしでした~
甥っ子は体当たりという遊びを覚えてて、大変~!!
ほんとママはすごいね!!
KAT-TUN好き姪っ子は、今回も有閑倶楽部のDVDを見たいとそばを離れず(笑)
久々に花束爆弾の話(赤西くん女装の回:笑)を見ました~
いやー、懐かしい・・・そしてなんか可愛い(爆)

そんなこんなで、やっとオリスタをゆっくり見たりしてます!
コンサート最中の6人の写真と、ムービングに乗ってる6人の写真です。
光の加減かな?なんか赤西くんの目がウルウルしてるみたいに見えますね~
あの衣装、こんなにビーズとかついてたんだ~とか思いつつ

コーキくんのあの番傘見て、そうだ、あれをステージに6人並んでMOONでひたすらクルクルしてたな~って思い出した(笑)
歌舞伎でこんなのあったよな・・・って雰囲気だったことが沸々と蘇ってきました!

今回のコンサート自体は「惑星」がテーマだったけど、なんとなくその複線として「和風」が随所に織り交ぜられてて、終わってみるとその印象がちょい強めに残ったかな?!って感じ。
和太鼓とか三味線、番傘とか、ラストの着物風衣装とかねっ!
いちソロステージがたまたま和風だったから、結果としてその雰囲気が全体に少しず~つ混じってる風に感じちゃう部分もあったりして
いやね、自分は惑星→宇宙→近未来orSFだと勝手に想像してたので!(爆)
個人的には、「和風」はちょっと意外な展開だったな~って思ってます!
ま、ともあれ侍ジャパン企画がなくて(忘れ去られてて?却下されて??笑)よかった!(爆爆)

それと衣装ですけど、コンサートでの衣装の上から着る衣装みたいなので、ちょっとビックリするのがたまにあるんですけど(はは;)
あの最後の着物風はおり衣装を見たときは、「うわっ、キタ!」って思いました(爆)
メンバーが選んだ衣装とはちょっと思えないので(苦笑)
早く100%衣装もプロデュースできるようになるといいなと!!

しかし、ほんとにデカいスケールのコンサートだったなぁと思います!
特効やら噴水やらフライングやら、盛りだくさんだったなぁと。

でもそれよりなにより・・・やっぱキラキラ輝く赤西くんを見れたのが一番の思い出だね
怒涛のドーム公演がひとくぎりした今、ふとそんなことを感じてま~す♪

大ニュース!

東京ドーム連続8日間、無事終了!!
Break the Records
ほんとに記録破っちゃいましたね~
無事に公演が続けられて、たくさんのファンが足を運び楽しい時間をすごし、KAT-TUNが無事にパフォーマンス出来たこと。
よかったなぁって思います♪

実は私的にもBreak the Recordsでして・・・
人生初3日間連続コンサート参加でした(爆)
同じツアーに3公演とかは、まぁあったんですが(へへ♪)
連続3日は初でした~

そんな余韻に浸っているのもつかの間、地方ツアー決定ですって!!
東京&大阪公演は泣く泣くいけなかった方々にとって、嬉しい知らせですよね♪
どうやら福岡にも来てくれるみたいなので、ワタシも全力は尽くしたいと思います(笑)
どう見ても、どこもかしこも激戦必死だと思われ・・・気合いれなきゃだわ!
しかし、ことごとく予想を裏切られた(はは;)
東京と大阪でドーム追加が出た時点で「地方はないのかも・・・」と思ってた(爆)
赤西くんの日替わりソロもcareだと思ってた(エヘへ♪)
中丸くんも最終日まで飛ばないのではと思ってたし(ゴメンね~)



さてさて、今週のカツカツ。今回はサバイバルキャンプのオキテ。
先生2人のキャラクター、面白すぎ(爆)
時折出てくるランボーな雰囲気が笑えた!
そこに突っ込むことも忘れない赤西くんな訳で♪
さすがだわー

しかし・・・つなぎ、似合うね~♪
たとえそれがビビットカラーでも!(笑)

あの大自然を前に素直な表情がたまらんなぁー
「くっせぇー」とか(超素直~笑)
タケノコを見つけたときのにぱぁ~ってした表情とか(もしや初体験?!笑)
取れたてタケノコをちょっぴりかじった反応とか(エグかったはず:苦笑)
たけのこご飯やイワナを食べたリアクションとかも、プリティーだわ~!

しかし・・・・・・「タケノコの向こうが見てみたい」って、その発想があまりにも可愛い(爆)
なかなか都会に住んでたら、タケノコ掘りなんてしないよね~
ワタシだって、伸びすぎた職場の竹林の竹はバッサバッサ切ったことはあるけど、タケノコを実際に掘ったことはないし・・・あ、芋ならあるけど(はは;)

そして俄然頼りがいを発揮する力仕事!(笑)
竹をのこぎりで切る姿を見ながら、力仕事してる赤西くんはなんでこんなに男らしいのだろう・・・と(爆)
そして、火起こしに無茶苦茶本気モードな姿が激かわいい♪
髪の毛を振り乱して、一心不乱に火起こしの道具を引っ張る姿に、もし無人島で遭難しても絶対頼りがいがあるなと確信(爆)
でもうまく火がつかなくってうなだれるというか倒れる姿も可愛いです

VTR最後の締めの言葉がすっごい的を得てたと思います!
それがキャンプの醍醐味なのかな?
いやー、大自然の中でのびのーびした赤西くん満載だったと思います~♪


そういえば、聖くんのウェブ連載に赤西くんの昼食写真がお目見え。
もりもり食べてたんだろうなぁ~
おっ!野菜も多くってバランスいいなーと思いました!
やっぱりお料理上手のママンの栄養指導もあるのかもね♪
 

サプライズ

番組中、コンサート会場から中継が入るというので、チェック!
これって一時コンサート中断しちゃうから、やっぱどこか削られちゃうのかな?なんて思ってたら、どうやら予感的中のよう(はは;)
仕方ないことなんだろうけど、ラッキーのような、ラッキーでないような・・・どうなんでしょう?(苦笑)

さて中継ですけど、映った瞬間「そうそう、このステージセットにこの衣装だった♪」って思った(笑)
KAT-TUNは四択クイズに挑戦!
これこれ、この赤西くんの衣装、初夏の普段着みたいでいいよね♪結構好きです!
この衣装で細い足ペタッペタッってして歩くのが、どう見てもかわいかった(爆)

スタジオから声かけられて自己紹介!
返しもただでは終わらせないね♪フフッ
「上田さんは好きですよ!」とフォローしつつ、最後は落とすって・・・いやー素晴らしい!!(爆)


この番組、こちらでは地上波では映らないので、初めて見ました(笑)
お世話になっている日テレにあまりいろいろ言いたくはないのですが、この番組自体の内容・・・どうなんですかね(苦笑)
KAT-TUN出てくるまで待ち長かったよ(はは;)


さぁーて、コンサートも今日で5日目!
昨日は青天の霹靂歌ったみたいですね~
いいないいなー♪
そして今日は待望の赤西くんの日替わりプロデュースDAY!
初日に知って、なぜ平日なのーー?!ってちょっと衝撃でしたけど(はは;)
ムラサキ歌ったっていうじゃありませんか・・・
聞きたい・・・聞きた過ぎる・・・激しく(爆)
もう、日替わりプロデュースをDVD特典かなにかにしていただけないでしょうか??
ワタシの予想はcareだったんだよな~
それもすっっっごく!聞きたかったんですけどねっ♪
ま、結局は赤西くんが何をしても多分激しく聞きたいし見たいのは変わらないんだなと思った(爆)

赤西くんチョイスの4曲。そして演出。
ちらっとレポを見させていただいたのですが、ファンの期待を裏切らないというかなんというか♪
お客さんみんなのことを忘れないというかね♪
webのコメント読んで、きっとなにかやってくれるんだろうな~とは思ってましたけどねっ!
(あのwebの感じがなんだか好きで、即画メモ!この絵文字がもうステキだわ:爆)
そういう企画力というか才能、すごいと思います!!



ところで、新型インフルの猛威、かなり影響でてきてますね・・・
中止になったコンサートなんかも出てきてるようです。
確かに密閉された空間にあの人数。
仕方ないんでしょうけど、楽しみにされてる方にとっては気が気じゃないですよね。

そんな中、うちの職場でも結構な数の体温計とマスクを準備するように指示が出ました。
体温計はかろうじて手配できたんですけど、マスクはもはやどこに連絡しても在庫なし!
7月の受注しか受けれないといったとこもありました。
一日も早く、この流行が治まってくれることを祈るばかりです・・・



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne