忍者ブログ
ある日突然赤西仁くんにハマってしまった女の、赤西くん大絶賛ブログ!好きになったら一直線なんです♪
プロフィール
HN:
夜羽音(よはね)
性別:
女性
自己紹介:
音楽大好き人間。そして赤西くん大好き人間です。
九州から全力応援体制で臨んでます!!
コンサートに行くことが趣味といっても過言ではないくらいかも知れません(笑)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
メールフォーム
いつでもどうぞ♪
最新コメント
[01/10 チカ]
[01/09 じんも]
[08/25 青空改めチカ]
[08/10 kou]
[07/18 夜羽音@管理人]
ブログ内検索
バーコード
カウンター
[165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本屋

今日、仕事帰りに久々に本屋に寄ってきました。いや、ほんと久しぶり

数ヶ月前までは、ほんと足繁く通ってましたけど・・・(苦笑)最近はガクッと回数減りました。また通いつめる日々が来てほしいな

本屋はお決まりのコースがあって、 『音楽雑誌→ファッション雑誌→アイドル誌→週刊誌』 って感じです。後ろ2つは、近年加わったんですけどね(笑)(これに洋物映画誌なんてのも入ってた時期がありましたけど)

それで、しょっぱな手に取った音楽雑誌「○-PASS」。一年を振り返る企画があって、主にこの雑誌に出てるアーティストさんの活動の載った年表があったんです。レミオロメンとかミスチルとか・・・

その中に、見慣れたアルファベット・・・・・KAT-TUNの文字が!!

『3月22日 KAT-TUNオリコン3冠達成』

「えっっ?これ○-PASSだよね?!」と表紙を確かめてしまいました(笑)

長いことこういう類の音楽雑誌を見てきましたが、アイドルとは一線を画したスタンスだったんで、ちょっと、いやかなり意外でした。いや、すごいわぁ・・・

デビュー&3冠達成!やっぱすごいことだったんだよねまさにKAT-TUNの年だったんだよねといまさらながらに実感した瞬間でした。

 

でも、私の生活における赤西仁効果ってすごい。

本屋に通う回数が倍増したし、HDDだって買っちゃったし(もち録画はSPモード♪)、テレビだってしっかりリアルタイムで見てたし、なんたってテレビ自体を見る時間が増えた!!それにネットしている時間もかなーり増えた(笑)あ、携帯の料金もかなーーり増えました(爆)細かいことをあげればきりがないくらいだわ!!

だから、仕方ないのよね・・・

本屋に通う回数も減っちゃったし、HDDの録画もSPからLPになっちゃったし、テレビを見てる時間もかなり減った気がする・・・

赤西仁の力って、超巨大だ!!!(笑)

PR

ウタワラ

聖くん、パンチではありませんでしたね(笑)

確かに大仏チックではありましたが・・・ハリハリ?!トゲトゲ??!あれはスタイリングではなくて、パーマでできてるってことなんですよね?正式にはなんていう名前の髪型なのかな?

いや~、うっすら無精ひげもアリで、ワイルドな仕上がり具合でございました。

ウタワラって、今週からは全員でスタジオ撮りだったんですね~。なんだか出演者みんなの集合した画面が懐かしい感じがしました。

そんでもって、KAT-TUNの「仮面舞踏会」。あの衣装はSIX SENCEのときのだー!赤西くんがキャップを被って髪を結んでたときのだーーそういえば、anniversaryもあれだったぞ!!あの時は銀髪だ!!!(結局ソコなのよね・・・汗)

頭の中ではその時の映像が同時に流れておりました。脳内6人KAT-TUN合成術使用!!(苦笑)

亀梨くんの結構長いソロ部分、手先を動かして踊る姿を見つつ、やっぱ赤西くんのそれとは違うなぁ・・・なんてちょっとしんみり

しかし、そんなおセンチな気分を吹っ飛ばす出来事が!!

亀ちゃんソロが終わり、一人ひとりが赤い幕の中から仮面を持って登場!なんたって仮面舞踏会だから?!(爆)

田口くん、聖くん、ゆっち・・・きっと演出の打ち合わせどおりに、みんな半分顔にかかるようにして仮面を手に持って登場だったのよね・・・

なのに竜っちゃーん!!あなたそれを全く無視でしたねーー(爆笑)きっとあなたの中でそれはナシだったのね(笑)大声出して笑っちゃったわよ!!

そんでもって、今日の番組内での竜っちゃんのコメント、なかなか面白かったです!!

 

ウタワラもあと一回なんですよね・・・終わるとなるとなんだか寂しい気もします。なんたって露出の少なかった時期、唯一赤西くんを見ることのできた番組。そりゃ思い入れもあるってもんです。

スポーツする姿、青汁飲む姿、おこちゃまとの絡みなどなど・・・それぞれのソロ曲だってお披露目してくれましたし!それにコントだってあったよな・・・(遠い目)

番組の企画自体にはいろいろ思うこともありましたし(結局安定したコーナーもあんまなかったようですし・・・)、多分KAT-TUNが出てなければ見ることはなかったと思います。

そんな番組もあと一回を残すのみ。最後までありがたく拝見させていただこうと思います!!

髪型

「中丸のページ」は必ず写真が載ってるし、なんだか感心!中丸さん・・・マメですね(笑)

今回の写真、棚の奥の月球儀と火星儀。ごめんなさい!ボウリングの球かと・・・(爆)重ためのボールの色ってあんな感じだった気がして(汗)

そのひとつ前も今日見たんですけど(遅いって言わないでね・・・最近はウェブチェックもこんな感じだってだって・・・涙)

聖さん、ヘアースタイルが・・・・・・・・・・・大仏ですか?

え、もしかしてパンチじゃないでしょうね??(爆)アイドル的に大丈夫な大仏ならいいんですけど(笑)

とにかく明日のウタワラで確認してみることにします!

 

親友Uくんが海外の親友くんとテレビ電話をされたとか・・・それはもしやあの方?(笑)

男二人のテレビ電話ってどんな感じなのかな?「最近どお?」「楽しんでるよ~」とか?(勝手に妄想)

日本の状況とかも話したりしてるのかな?(あ、当然コンサートの報告はメンバーがしてるよね?じゃなきゃちょっと淋しいゾ!)

そしてUくん、親友くんはどんな髪型でしたか??(爆)顎の辺りまで伸びていますか?それとも短くきったりしてますか?まさか大仏になってませんか?(笑)

いままであんま男の人の長めの髪形ってあんま得意じゃなかったんですけど、最近分かりました。

長めの髪形の男性に心動かされる人がいなかっただけなんだと(爆)

銀髪でも、黒髪でも、外はねでも、短くても、長くても赤西くんなら全然OKな自分がいます(笑)

ただ、黒髪アッキースタイルはかなり好みでしたけどね!!

 

しかしUくん・・・ほんとにあなたはさりげなくいつも赤西くんを感じさせてくれてありがとう!!「ハケンの品格」見てるよーー!!(笑)

 

業界用語

初めてジャニーズ事務所に所属するタレントさんにどっぷりハマって一番ビックリしたのは、

この世界でしか分からない言葉がたくさんあるってことですかね(笑)

最初「カウコン」って単語を見たとき、それはなんぞや?ってなモンです。

「カウコン=カウントダウンコンサート」だったわけなんですけど、

グループ名を漢字にあてていたりするのもあるんですよね~!

「KAT-TUN」が「勝運」なのはすぐ分かりましたが、「新素」は「NEWS」らしい・・・関ジャニ∞は「栄斗」。「担当」とか「副担」とかも独特な言い回しですよね。(ファン=担当なのかは未だに若干ニュアンスが違う気もしてますが・・・)

最初はちんぷんかんぷんでしたが、かなり覚えました。まぁ、使うかどうかは別の話ですが・・・(苦笑)

お友だちに、アカペラグループの大ファンがいるのですが、その世界ではいわゆる「担当」のことを「○○くん推し」というんだそうです。

使用例:「私は赤西くんのファンです」の場合

ジャニ世界でよく使われるのは「私は仁担です!」といったとこだと思いますが、これが友だちの属する世界だと「私は赤西くん推しです!」となるわけです。

きっと他にもそんなファンの間での業界用語ってあるんだろうな~。なんだか面白いよね♪なんて思ってしまいました。

ノベルティーグッズ

えーっと、写りがかなり悪いですが(汗)これ、今日出張先で大先輩の携帯についていたストラップです。

auで頂いたということで、この人物、もこみちさんでございます。(画像悪すぎでビミョーですけど)

070117_1644~01.JPG

けっこうちゃんとしたストラップで、硬い素材で頑丈に作られてます。auショップには、これとおんなじポーズの等身大が飾られてるんですよね~。いやー、スタイルいいです。

 

突然ですが、こんな感じでDoCoMoさんも作ってくれないっすかね??あの等身大で(爆)

私、あの等身大・・・大好きです連れて帰りたいくらい(法に触れるのでやめときますが)

そしたら、DoCoMoに替えてもいいくらいの勢いなんですけどねぇ(笑)

でも、宣伝用ポスターさえ簡単にはいただけない状況からいくと、公式ノベルティーグッズ作成は無理でしょうね(苦笑)

なんたって、番組公式HPにすら写真を使えない状況だしね・・・

このもこみちくんのストラップを見て、ちょっと夢見てしまい思わず写メってしまいました(ハハッ;)



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne