[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
録りながらもまだ見てなかったドラマが、HDDの中にどっかりと(笑)
さぁ、どこから手をつけようか・・・?と思い、つい決定ボタンを押した「花より男子リターンズ」(笑)それも4話目。(1話目から見ろーい!!)
このマンガ、まだまだピチピチしてた頃に同級生の男子(?!)から勧められて読んでから、単行本を全巻揃えるくらい一時期ハマって読みましたね~。ドラマになると聞いて、どんなキャスティングになるのかしら?と気になってましたが、道明寺と花沢類にギャラかかりすぎちゃったのかな?とか思った記憶があります(苦笑)西門と美作ファンの方、ごめんねー
つくし&道明寺&花沢類の三角関係が、これでもかこれでもかっ!!と続く内容を見つつ、赤西くんの花沢類が見てみたい・・・(爆)と思ってしまった訳でして・・・(苦笑)ウタワラ以来の松潤VS赤西くんの再現?!も面白そうだし、品のある役とか似合うと思うんだけどな・・・あの甘い台詞と立ち振る舞いをする姿を見てみたいわぁーなんて(笑)
途中、花沢類と藤堂静の会話。
「大人の選択なんてこの世にはないのにね・・・」
「バランスを考えて妥協する選択か、わがままな自分の意志を貫き通す選択か・・・それだけのことよ」
どっちも間違ってないんだよな~、きっと。要は選択して出した結果に自分が納得できれば、その「選択」は正解なんだよね・・・なんて思った次第です。
それを決断するって、計り知れないくらい力がいるだろうし、不安も大きいし。生きるって選択だらけで、まだまだ経験不足の私には判断つかない事も多くって・・・いやーっ、ままなりません(ハハッ;)
赤西くん・・・選択した道、思う存分楽しんでますか?充実してますか?
さっ!ウタワラ本腰入れて見よっと!!
突然ですが、「赤西仁」って名前、いい名前ですよね~!
すごく難しい読みでもないし(自分が難しい名前に生まれついてしまったので・・・)、なんたって「JIN」って響きがカッコイイと思うんですよね!「仁」の言葉自体の意味もすごくいいし。
そうそう、うちのおかんはもし私に子どもができたら「仁」という漢字のつく名前にしたいそうです(笑)母曰く、「昔は特別な人しかつけられない高貴な名前だったんだよ」と。そう、皇族の男子の方々のお名前にはこの字が必ずつくんですよね~。でも、私は一字でいいです(笑)
それで、ついつい手に取った電話帳・・・とりあえず、至近距離に「赤西」さんっていないの??と思いパラパラパラ・・・(なにをしとるんじゃい!)うちの地域には誰一人としていらっしゃいませんでしたー(ハハッ;)ちなみに「亀梨」さんもいませんでした(笑)
別に本人じゃないし、会えるわけでもないんですけどね~(汗)でも、おんなじ名前の人とか見つけちゃうとびみょーに嬉しかったりするおばかな自分ですいつも、誰か好きな芸能人の方ができると、ついついこの作業やってみちゃう私です・・・(苦笑)
遅ればせながら買ってまいりました、○yojo。(全然関係ないけど、いつから漢字表記→アルファベットになったんだろ?)がっちりビニール紐でガードされてました(笑)
うわさの袋とじ・・・そっか、最近の袋とじはカッター使わなくても切れるようになってんだぁ~なんて変なとこに感心(笑)
丁寧に切って早速中身を確認「Jr大賞」だから仕方ないんだけど、全員Jrだ・・・
全然わっかんねー(苦笑)ランキングを見ても、その人自体をよく知らないのでなんともいえず(ハハッ;)とりあえずさらっと目を通しておきました。
そしていよいよ「こんなKAT-TUN&関ジャニ∞が見たい」企画に突入!!・・・・・・・・・・いるじゃーん、赤西くーん(涙)
「赤西仁くんが●●してる姿を見たい!」第一位は「復帰」です。もうこれはファンの願いでもあり叫びだね(苦笑)
こうなったら、もう特になにかしてなくても姿が見たい(爆)
あたしだったらなんて答えたかな~?なんて考えて見ました。
ううーーん・・・「活躍」?ちょっと広すぎかなぁ??(笑)「復帰」とあんま変わんないかっ(^。^;;)
あ!!ありえないけど、うたた寝してる姿をこっそり至近距離で覗いてみたいかも(爆)
えーっと、あとのページは読んでません(笑)
でも、○yojoさんには感謝です。そのちょっとしたサプライズでここに一人580円を消費した人間がいます。そのことを是非知っていただきたい!
うわさに聞いていたガイド誌、買ってきました~!マッチが表紙ですー!
まず表紙に「赤西仁」の文字・・・ガイドさん、ありがとう(涙)そんなことでもヒジョーにうれしく思える赤西ファンでございます。
中を見てみましたら・・・・・・・・・・うっきゃーー
こんなにのってていいんでしょうか?!とこっちが気になるくらい(爆)たくさん赤西くんがいるじゃーーん名前すらださない某雑誌みたいなこともなく、あちこちに「仁」の文字・・・泣かせてくれんじゃんかよー
昭和美人のときや、バレーで体育館の床に寝そべってる様子、ちびっこ小悪魔との絡みまで!!
しかも写真が思ってたより結構デカイ!!絶対ガイド誌編集部には赤西推しがいるはずだ!!(笑)
ちなみにあの体育座りの写真・・・けっこう好きかもです
ひとつひとつ写真を見ながら、そういえばあんな企画もあったね~と思い出しました。
記憶力クイズのバスツアーとか・・・激動の日々の中、ちょっと忘却の彼方でした(苦笑)
230円でこれだけ堪能できれば十分でございます!!
ただ、ソロ曲を歌ったときの写真をみんな載せてあげればよかったのに・・・とちょっと思ってしまいました(苦笑)
しかしこの状況下、こんなにたくさん載ってるという事実・・・いい方に風が吹いてると思っていいのかな?
そう信じたい気持ちと、それを自主規制する気持ちが常に葛藤してますが・・・(苦笑)
なんとなく明るい光・・・とはいかなくても、明るい気持ちになれました!!
しかし、聖さんよ・・・チョイひげに大仏パーマ・・・ガイド誌の写真はかなりワイルドな仕上がりです(爆)
HDDの中身をちょこっと整理しました。
また残り時間が少なくなってきつつあったのと、職場の方から「ある日突然ハードが壊れるからね~こまめに重要なものはメディアに落としといたほうがいいよ!」との助言を受けたので、消しちゃならない重要な赤西くんデータを先週くらいからこつこつ落としていました。
その助言を頂いた方、買って1年も経たないうちにHDDがぶっ飛んでしまったそうで(ひぇー!!)すぐに修理にもってったら、その電気屋さんで「データが完全復元しなくても文句は言いません」的な誓約書にサインさせられたらしく、ちょっとお怒りモード(そりやそうだ!)
補償期間だったのでお金はかからなかったみたいですが、結局大事なデータはおじゃんに・・・かなりショックだったみたいです。(彼の重要データは、格闘技でしたが(笑))
あたしゃ、赤西くんのあんな姿やこんな姿がおじゃんになったら泣くに泣けないっっ!!
年末の少クラスペシャルはもちろん、過去のウタワラやMステ、だいぶメディアに保存完了です
ただ、24時間テレビの編集は時間がかかった!!(だって時間長いんだもの~!)チャプター切って繋げるのにえらい時間がかかってしまいました(汗)
それで久々に24時間テレビの映像をみたんですよね・・・ちょっと封印気味だったんですけどね(苦笑)
一生懸命生放送の段取りの悪い中、進行頑張ってる姿とか、ダンスを子どもたちに丁寧に教えている姿とか、ダンス甲子園でおもいっきし笑ってる顔とか、手紙読んでる姿とか見ちゃいまして・・・
この頃はすでに事務所には話をしていて、心の区切りがある程度できてた時期だったのかな?なんて想いでみてしまう自分がいました。やっぱこの映像はまだまだ刺激が強いかも(苦笑)
結局、画面の隅っこにちっちゃく映る赤西くんをカットできるはずもなく、膨大な量のDVD-Rが山積みです(爆)