忍者ブログ
ある日突然赤西仁くんにハマってしまった女の、赤西くん大絶賛ブログ!好きになったら一直線なんです♪
プロフィール
HN:
夜羽音(よはね)
性別:
女性
自己紹介:
音楽大好き人間。そして赤西くん大好き人間です。
九州から全力応援体制で臨んでます!!
コンサートに行くことが趣味といっても過言ではないくらいかも知れません(笑)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
メールフォーム
いつでもどうぞ♪
最新コメント
[01/10 チカ]
[01/09 じんも]
[08/25 青空改めチカ]
[08/10 kou]
[07/18 夜羽音@管理人]
ブログ内検索
バーコード
カウンター
[99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事始め!

4日は仕事始めでした!
別に挨拶まわりをしたりする職場ではないので、黙々と通常業務!
出勤してきてる人が少ないので、ここぞとばかりに帳簿整理に勤しみました~
仕事始まっちゃうと、グワッと通常モードに体もいやおうなく慣れていくもので・・・人体の不思議だ(笑)
ただ、1回1回の食事がいつもより豪勢なので、年末年始ほぼ一日一食で、間食ちょくちょくって感じです(苦笑)
この辺はまだまだお正月モードですね

さて、そんな仕事始めの日のカツスタを聞こうとラジオ前にスタンバったわけですが・・・
今日のヤンピースは東MAXじゃなくって山ちゃんの日だったんですが、なんと山ちゃんの実家から放送とのことで(爆)
ほんとどこでもラジオ収録ってできちゃうんだな~!と感心!!
後ろで山ちゃんの姪っ子が普通にしゃべりかけてきてるし(笑)
カツスタのフリも、あれは山ちゃんのお母さん?「田口くん、赤西くん、よろしくね~♪」だって(あっははー)
ちょっと可笑しかったよ♪

田口くんの声のお年玉「ブンツカ♪ブンツカ♪」から始まったカツスタ!
今年の抱負と目標を語るということで「2008年、オレこれやります!お前これやれ宣言~!」

田口くんの今年の目標は「ダジャレを10個言うこと」で、赤西くんには「キムチューで口が出るまでさいころを振ります!」とのこと!
続いて赤西くんは、「2008年はスポーツマンヒップにもっこりすることを誓います!そして、田口くんはさっき言ったことを撤回することを誓います」
って、さらっと・・・すっごくさらっと言ってのけました・・・
大爆笑~~
ひとりで部屋で「なんだよそれ~!」って突っ込んじゃったよー
しかし、そのネタにはひとつも触れず(笑)
話を広げる為に!ここからは田口くんのネタ10連発!!
寒い感じのギャグには「ピュ~」っていう風の音がするんですが、風の音ばかり・・・
ここで音声のみでは伝わりにくいギャグを一つひとつ丁寧に解説する赤西くん(笑)
「なんでいちいちオレが説明しなきゃなんないの??笑」
って気が付いているにも関わらず、それでも解説を続ける赤西くんが素晴らしい!!
最後の「ティッシュコン!」だけ受けたみたいです。赤西くんはダメだししてましたが(笑)
この2人のまったりした感じがなんともいえん~~♪
PR

初詣

3日にやっと初詣に行ってきました!
しっかりお参りしてきましたが、亀梨くんのマニュアルにも中丸のページにも、山Pの日記にも初詣に行ったとのお言葉。
みんな何をお願いしたんでしょうね~♪
なお一層のご活躍、遠くの地で祈念しております~

そして二宮くんのゲームニッキにも赤西くんの字が!!
そっか・・・ジャニーズ内でも赤西くんはクールキャラなのか・・・(笑)
なんて思いつつ、その超驚いた顔を想像しておりました(あっははー♪)
二階まで飛んでった色紙にほんとビックリしたんだと思う!
カメラよ・・・ソコを是非映してほしかった!!(爆)
そして二宮くん、あんなに赤西くんをフィーチャーしていただいてありがとう!


さてさて、運試し企画3日目のカツスタ。
俄然今日は赤西くんにと張り切る田口くんですが(笑)
メールを読んでどこの県からなのかを当てるというゲームです。
これ、難しいよね!
田口くんの気合が通じたのか、今日は赤西くんの負け♪
悔しがりつつ「ワタシ ニホンゴ ワカラナイ」ってナゼに外国人風!大爆笑ですー♪

チューの場所は・・・手の甲でした!私も若干ドキドキしたー(笑)
いままでにない感じで、「オレ、なにやってんだろ??」って感じだそうで・・・だよね(あはは;)
あのブースの中で男3人で繰り広げられてるってことよね?!そりゃ変な光景だよなっ
「よかったー、手の甲でよかったーー」ってかなりホッとしてる様子ですが、完全に最後の「チャオ」
が元気ないです(爆)
すごいね、キムチューの威力!と思ってしまいましたー


実は今、姪っ子甥っ子をつれて妹が帰ってきております!
3歳の姪っ子・・・「かとぅーんがみたいのー!」といって私の部屋から離れません・・・
いい子だけど、どうしよう・・・そろそろ寝ない??(苦笑)

正月テレビモード

さっきまで亀梨くんの野球の番組を見てました~
ソフトボールの選手って凄いな~と思いつつ、バッターボックスで構える亀梨くんを見てかっこいいと連呼する小島さんに爆笑しつつ・・・亀さん、さすがのお姿でした♪
ドラマの告知があったんですけど、新曲がかかってましたね!やっとちゃんと聞けた~♪
結構サビは高音なんだー!かなりアップテンポな感じですねっ!フルで聞くのが楽しみだいっ

昨日は母親に付き合ってお宝鑑定団見てたんですが、VTR中有閑倶楽部の音楽が流れる流れる!
局違うよね?!とつい確認しました(あはは)
なーんてしてたら、今日はなんか大家族番組だったっけ?(ちょっと曖昧)またまた有閑倶楽部の曲が!
かなり使われまくってますね!なんかちょっと嬉しいです(笑)

実は、31日の大晦日。ラジオ録音セットしていたにもかかわらず、取れていたのは九州ローカル・・・
ちょっとぉぉ~と半泣きになったのは言うまでもありませんが
元日からカツスタ絶好調でしたね!
今週は運試し企画!またの名を罰ゲーム企画(爆)
2人でゲームをして負けたほうが番組スタッフと「ちゅー」
今年最初に負けたのは田口くーん!こういう勝負事、ほんと赤西くん強いね!!
そして、ちゅーする場所を決めるさいころを赤西くんが振ったんですが、引きが強いというかなんというか・・・
「口」がでちゃって、年始早々すっごい騒ぎのカツスタとなってました~(爆笑!)
いやいや、年始から笑わせていただきました!
そして今日も運試し企画だったんですが、今回は山の手線ゲーム。
お題は「お正月」ですが、またもや勝っちゃったよ、赤西くん・・・
ゲームにすっごい気合がみなぎってる感じ!
男の人とのチューはなにがなんでも阻止したいらしい(そりゃそうだろうけどさっ:笑)
今日は場所は「手の甲」で一安心かとおもいきや、かなり濃厚だったらしく、田口くんテンションちょい下降線なのが笑える(アハハ♪)

明日はどっちが勝つのかな??
どっちが負けても、ギャーギャー騒ぐ2人の様子が聞けそうなので楽しみです(爆)

賀正!

あけましておめでとうございます!

平成2チュー年(爆)がやってきました!(ほんとこのネーミング、社長テイスト:苦笑)
年越しは、友人宅で笑ってはいけない病院24時を見ながら爆笑しつつ、CM時は紅白ちら見してました!
この番組って、10秒前からカウントダウンとかしないんで、知らないうちに年越してた・・・わーお!
友だちと地味~にあけましておめでとーって言い合いました~(あははっ)

紅白はやっぱり紅白的演出満載でしたね(笑)
香西さんの後ろで少女合唱団風のはろぷろさんに苦笑しつつ、リアさん、しょこたんが緊張気味?で歌がんばれ状態だったことや、ワットがかわいかったと激褒めしていた友人とワイワイ激論してました~
やっぱ話題性としては力もってるな~紅白歌合戦(はは♪) 

そのあとはCDTVを見ながら朝5時までワーワーいってました。最近昼夜逆転気味
まー、心は若干カウコンがどんな感じだったのか気になってたんですが(笑)
早朝帰宅したにもかかわらず、それからガッツリ見てました、カウコン!
今回、構成的によかったんじゃないですかね♪
基本KAT-TUN以外については知識的にすごく薄いんですけど・・・はは;
でも、なんだか見てて面白かったです!みんな仲良いねぇ~~♪

もうですね、カウコンの最初のコーナー「2007ベストヒットメドレー」が赤西くんの歌声で始まっていることにプチ感動・・・
さりげなく落としたグラサン拾ってあげてるのもすばらしい!(なんじゃそりゃ:笑)
10周年記念メドレーは、異グループ混合ってのが結構面白かったかも!
そして、まさか赤西くんのひとりぼっちの歯ブラシが聞けるなんて思ってなかったので・・・感動~~
なんてやさしい歌声・・・たまらんです(爆)
んで、ちょっと声援にビックリしてる?!(笑)私はあの声援を聞いて、東京ドームの時を思い出しました!
そしてまさかのアミーゴ若手グループ4人ver!リアルにマブダチANY+Kだった!!
出てくるとき、亮ちゃん「si~」のフリを赤西くんに確認しまくってるね(笑)
んで、あのフリをしながらおもいっきし照れてる赤西くんがプリティー
ズームの映像では、4人で親指をクイクイしてるね!いやいや楽しそうです♪

そしてそして、袴姿きましたね!かわいいー!足元ブーツでした♪(笑)
この年男企画は恒例になるのかしら?
でっかいトロッコから一生懸命お客さんに手を振っている赤西くんの姿なんかも見えて、いいカウコンでした(あくまで私目線ですが:爆)

年始からいいもの見させてもらいましたっ!いえいっ
さってと!徐々に体を社会復帰に向けて調整してかねば(苦笑)

では・・・こんなつたないブログですが、今年もよろしくお願いします!!

大晦日です!

レコード大賞なるものを見なくなって久しいのですが、今年の大賞はコブクロということで・・・おめでとうです!!
「蕾」については、コンサートのときも歌に込められた小渕くんの母への想いについて聞いていたので、この曲で取れてよかったねと思わずにいられませんでした。
このレコード大賞も、昔は大晦日の恒例行事で、子どもの頃は誰が大賞を取るか9割の確率で当ててた記憶があります(笑)
いつの頃からか見なくなっちゃいましたが、今はなぜ司会者がモデルさんなのか・・・謎です(はは;)

そんなこんなで大晦日!
なんだか年々あっという間に1年が過ぎていってる感じがして恐ろしい・・・(苦笑)
今年も1年なんとか無事に過ごすことができました!まずそのことに感謝!

そして、日記なんて全然続かない人間が、こうやってひとりごとブログを一年以上続けていることに自分でもビックリしてたりするんですが(笑)
今年はいろいろ一喜一憂しながらも、楽しい1年が過ごせたかな~って♪
ここで振り返ったりすると、長~くなっちゃいそうなのでやめときますが(苦笑)
赤西くんのおかげでたくさんの人に出会うことができたり、笑顔の赤西くんをまた見ることができたり・・・
2007年は充実していたと思います。ほんとにほんとにありがとうです。

来年は赤西くんにとってもKAT-TUNにとっても飛躍の一年になるといいな~
赤西くんが力を遺憾なく発揮できる場ができるだけたくさんあるように・・・と願ってます


さぁーて、今日はカウコンですね!(もうこの「カウコン」を使うのも慣れちゃった:笑)
ちょっと出かけるのでリアルタイムでは見れないんですが、バッチリ予約してあります!
今年は、なんだかお正月ソングが登場みたいですし、去年の「いのししセブン」みたいな年男企画があるそうで・・・
なんたって来年年男といえば、赤西くんですからね~♪
(あとは亮ちゃん、こやまくん、安田くん、斗馬くん、山口くんに長野くんだっけ?)
去年みたいに袴を着て出てくるのかな??それはそれでちと楽しみだ
そして、そっか・・・私はトキオ山口くんと同い年なのね・・・と悲しい現実(!)をふと思ったりするのでした(あはは;)私も来年年女なのよね・・・(苦笑)


カウコン録画と同時に笑ってはいけない病院24時も録画予約・・・これははずせない!(爆)
あとはラジオもちゃきっと録音の予約設定しとかなきゃ!
そしてなんと・・・地元放送ではまだ有閑倶楽部が最終回を迎えていません(えーー?!)
花束爆弾の回から一向に進んでおらず・・・年を越しそうです。タイムラグありすぎー!
1月からまたちゃんと放送してくれるよね?!途中でぶちきるなんて許さないわよ~


なにはともあれ、みなさんよいお年を~!!


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne