忍者ブログ
ある日突然赤西仁くんにハマってしまった女の、赤西くん大絶賛ブログ!好きになったら一直線なんです♪
プロフィール
HN:
夜羽音(よはね)
性別:
女性
自己紹介:
音楽大好き人間。そして赤西くん大好き人間です。
九州から全力応援体制で臨んでます!!
コンサートに行くことが趣味といっても過言ではないくらいかも知れません(笑)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
メールフォーム
いつでもどうぞ♪
最新コメント
[01/10 チカ]
[01/09 じんも]
[08/25 青空改めチカ]
[08/10 kou]
[07/18 夜羽音@管理人]
ブログ内検索
バーコード
カウンター
[182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウタワラ!!

こんなにも「ウタワラ」の放送日が待ち遠しかったことがあっただろうか!始まる前からテレビの前で待ってましたよ、わたくし(笑)

今回は亀ちゃんと、田中&中丸ペアのサポートの計2本でしたね。お楽しみは来週ということで我慢しましょう。でも、ところどころで絡んでくる赤西くん・・・いままでの数日間のもやもやはなんだったんでしょう?というくらいの無邪気さで・・・この収録の頃はもう決まってたのかな?とか思うと、その姿にいろんなことを考えてしまいます。

もう2回見たんですけどね(爆)そのお姿・・・いやいやなんと素敵なのでしょうか!立ち位置まちがえて亀ちゃんに突っ込まれて照れくさそうな姿・・・なんともいえません(笑)はにかんだ笑顔が大好きだわ!やっぱ赤西くんの笑顔は無敵です!

赤西くんの映像を見るとですね、最初は休業宣言の影響で胸が痛かったんです。他のジャニタレさんたちすら見ていられませんでした。うちの地域では「ごくせん」の再放送があっててですね、録画しては見てるんですけど・・・先週はもだえながら見てました。ベットの上でゴロゴロと。見たい、だけど痛い・・・複雑な心境でした。でも今日は少し楽しんでみれたのかな?って感じです。ふと気づくと、赤西くんを見ている私の顔が笑ってるんです。(にやけてるといったほうが正解かも)まだまだ浮上できない私ですが、少しずつだけど、前に進めてるって思っていいのかな?

残すところ「ウタワラ」もあと1回。予告が「赤西デート」って・・・なにぃぃぃ~?!と気になるところですが、またちらっと見えた映像がいい感じではありませんかっ!ばっちり来週もチェックです。ちなみに「ごくせん」再放送のあと、同じ時間帯で「anego」の再放送があります。ありがとう!!テレビ局さん!!!

PR

CM

DocomoのCMで赤西くんバージョンが流れるそうです。いや~正直うれしい!!公式HPで見てきましたが・・・

かわいいっっ!!そしてずっとしゃべってるし!!!(爆)

決して言葉が上手ではない彼に(ごめんねっっ)あんなに長くしゃべらせるなんて・・・思い切ったことをします、Docomoさん。でもそんな感じも初々しくもありで。結局なんでもいいのかな?(笑)

そしてこぼれ話に最後のコメント・・・Docomoさんに感謝感謝です。私のケイタイはauで申し訳ないっ!ほんと仁くん露出の少ない中、どれだけ助けられたか(泣)うちには無意味にDocomoパンフがいっぱいありますから。

日本にいない間、赤西くんの映像がちょこっとでも流れ続けてくれるのは、単純にうれしく思いますね~。本人が日本にいなくても、その間存在を感じられてちょっとホッとする気もします。

半年後、どんな結果になるのかは思い悩んだって今のところ誰にも分からないけど、とにかく赤西くんの納得いく結果が今回の留学でつかめることを願っています。

でも今の一番の願いは・・・

静かに、そして秘密裏に早く赤西くんを留学先に送り出してください!芸能レポーターが見張ってます!気をつけてくださいね!!

わらじ

今日はうちに帰ったら、妹とめいっこが来ておりました。そして話していると、やっぱり話題は赤西くんに・・・職場でもワイドショーやら、週刊誌で得た情報を教えてくださるのですが、あまりにもどれもがうさんくさく、ただただ笑って否定するのみ。だってファンなんですから、当たり前じゃんね!!しかし、家も安息の地ではないのね・・・早くほとぼりが冷めてくれ~い!

驚くことにうちのおかんがですね、KAT-TUNすらおぼつかなかった人が、顔と名前が一致しているんです!赤西くんオンリーですけど(笑)しかし、惜しかった!!!「あの赤松くん・・・」は???いつの間にか植物に変換されていました・・・(爆)でも、これで還暦過ぎたおばさまたちにも浸透してしまいましたね。

そして最近思うこと。

突然ですが私、どっちかっていうと二束のわらじは履けない人なんです。がむしゃらにやろうとすればできるのかも知れないんですけど、基本自分にいろんな意味で余裕がないとダメなんです。芸能界には大学に通いながら仕事したり、家庭教師をつけて仕事しながら受験する人、たくさんいますよね。それは本人たちもすごくがんばってのことだし、すばらしいと思ってます。一般人もそう、そうやって夢をつかんだ人もたくさんいるし、実際かなった人も周りにいます。

でもそれができない不器用者もいるわけですよ。現にここに一人いるんですけどね。没頭しないとダメなタイプとでも言うのでしょうか?ほかの事まで気がまわらなくなっちゃうんですよ(笑)ほかの事に気をまわしたくないって行ったほうが正しいのかな?そのほうが自分のモチベーションを保てるんですよ。だから、人によっては赤西くんの海外留学も、「仕事しながら日本でも語学は学べるのに」みたいなことを言う人がいますが、その件に関しては「いや、ダメな人もいるんです」って個人的には、声を大きくして言いたい!

世の中器用に生きていけたらな~と思うことがよくあります。だけど不器用でも、そんな自分が好きでいられる自分になりたいなぁ・・・なんてね、思うわけです。

週刊誌に思うこと

本日、初体験をしました・・・買ったことのない「女性週刊誌」なるものをとうとう買ってしまいました!いや~赤西くん、あなたはいくつ私に初体験をさせてくれるんだね・・・って感じです。

まぁ、好意的なものもあればそうでないものも。好意的なほうだけ買うぞ!!と雑誌の前に立ったけど、やっぱり気になる記事の内容・・・(汗)これファン心理ですよね。いやいや、ほんとに書き放題で斜め読みしても気分悪くなっちゃいましたよ(怒)

今日住んでる地域では2冊発売してたんですけど、これがまぁ両極端でですね、ほんとびっくりするくらい。発端は「赤西仁 休業宣言」のひとつだけなんですけど、同じメディアがこれほどまでに違う内容。

そこで思い出したことがあるんです。うちのおじちゃんがいってたんですけど、

「数ある情報の中から、何が正しいのかは自分が判断していかなくてはならない。マスメディアは常に正しいことのみを報道しているわけではない。その中には意図的に仕組まれたり、捏造されたりしているものがありうるということ。そんなたくさんのあふれる情報の中から、自分で正しいことを見極める目をもたなくてはならないんだよ」

って。このおじちゃん、長い間テレビ局で働いていたんですよね。だからなんでしょうけど、うちに来たときに例をあげながらこう熱弁をふるってくれました。

昨今の赤西君に対する記事の数々・・・ファンとしては心を痛めるものも多いけど、よく考えて見ましょう。ひとつの事象でマスメディアってどんな記事でも書けちゃうんだってこと。批判することもできれば擁護することもできる。いろんな週刊誌とかもそう、スポーツ紙もそう、ワイドショーも。書き方、伝え方次第なんですよね。

そんな溢れる情報の中、私たちファンはなにを信じればいいのか迷うときがあります。(かくいう私も振り回されちゃってますけど・・・(汗))でもね、私は自分の目で見た、ウェブのメンバーのコメント、山P、斗真くんの言葉、自分から望んだという仁くんの記者会見の様子。これを見て感じたことがすべてのような気がします。

まだまだ振り回されそうな日々が続くけど、自分が信じられるものを信じるしかないですよね!!

・・・批判的なほうの女性誌のジェットコースターの写真、赤西くんすごい楽しそう。ほんと無防備すぎて笑っちゃったよ。後ろの修学旅行生がうらやましい(笑)

マッチの言葉

最近、私の朝はワイドショーの「赤西仁」の響きから始まります。まだまだメディアは引っ張るね~。それだけのビックニュースだったってことなんでしょうが・・・それはそれで正当評価してもらった感があってうれしいのですが、そろそろ穏やかになってくれんでしょうか(汗)

マッチのコメントが出てましたね。エールを送っててただいておりました。アイドル大先輩の言葉は重みがありますね。マッチの言葉を聞いて、赤西くんが記者会見で「帰ってきます」って断言しなかった気持ち、分かる気がしました。きっと赤西くん自身、ほんとに帰ったとしてもどうなるか分からない状況なんだとおもうんですよね。今、超がつくほどの売れっ子でデビューしてまだ半年ちょっと。その現状をあえて「休業」してまでつかむ夢の道・・・自分のしてることがどれだけ厳しい業界の中で重大なことか、十分すぎるくらい分かっているんだとおもいます。だから事務所のいち所属タレントとして6ヶ月後に簡単に「帰ってきます」なんて言えなかったんだと。しようと思えばサービストークできる人たちもいると思いますけど、彼には不可能ですよね(笑)赤西くんらしい潔い会見だったと改めて思いました。

マッチも昔は「やんちゃ」ものでしたよね?いいたい事はいって無邪気と言うかなんというか・・・誰かと似てますな!!昔から「おりこうさん正統派」よりも「ちょっとおばかで無邪気なやんちゃ坊主」のほうが興味をそそられてしまいます。性分ですね(笑)



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne