忍者ブログ
ある日突然赤西仁くんにハマってしまった女の、赤西くん大絶賛ブログ!好きになったら一直線なんです♪
プロフィール
HN:
夜羽音(よはね)
性別:
女性
自己紹介:
音楽大好き人間。そして赤西くん大好き人間です。
九州から全力応援体制で臨んでます!!
コンサートに行くことが趣味といっても過言ではないくらいかも知れません(笑)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
メールフォーム
いつでもどうぞ♪
最新コメント
[01/10 チカ]
[01/09 じんも]
[08/25 青空改めチカ]
[08/10 kou]
[07/18 夜羽音@管理人]
ブログ内検索
バーコード
カウンター
[97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

意外に早くきました(笑)

今日は、さすが3連休明け・・・仕事がきつうございました(苦笑)
おまけに会議もあり、時間外の方が仕事が進むという、あまり嬉しくない一日でした(はは;)
そんな残業中に携帯電話が鳴り始めまして・・・
近所の本屋さんから、例の売り切れてたオリスタ到着のお電話!
いえーーい♪と人も少なくなった職場でひとりテンション上がってました(笑)
日曜にお願いしたときは、「在庫の状況によっては1週間ほどお時間かかるかもしれませんが・・・」と言われていたので、どうせ確実に手に入るのなら気長に待っていよっと!と思ってたので、いやー嬉しい誤算です♪
仕事帰りに本屋さんに行ってみたら、あらら?いつもは水曜にしか売ってないテレビ誌が!!
ついでに2冊とも買ってしまいましたー(あはは♪)

そのオリスタなんですが、みなさんが良いと言ってただけあって、結構盛りだくさんですね!
グッジョブです
カウコンの歴史からわかるようになってますね~
前半のほうは未知なる領域なんで、ふむふむって感じでした(爆)
ひとグループずつキャッチフレーズみたいなのをつけて説明してくれてて、非常に個々のグループのカラーがわかるような説明が付いてます。これもふむふむ(笑)
「KAT-TUNが登場すると客席からは「ギャーッ!!」という悲鳴に近い大歓声」
「赤西が歌声で観客の心をつかみ」
なんて嬉しいことも書いてくれてます。

そして、丁寧に時系列に写真満載でカウコン全体のレポ!
ヒットメドレースタートの赤西くんの歌いだしや、ひとりぼっちのハブラシでの大歓声についても触れられてます。
記事でも、「目を引いたのが個性派集団KAT-TUNの活躍だ」なんて書かれてて・・・
こういうの、やっぱり嬉しいです♪
CM中にあったという「雨のメロディー」見たかったなー!くーーっ(>_<)
どの写真も、あそこに参加してた誰もがすっごい楽しそうに写ってます♪
もちろん赤西くんもですけどね!
いい年越しだったかな?

テレビ誌2冊もカウコン仕様!オフショットが満載ですよー!(笑)
特にジョンさん、マニアな視点からのキプフェしましま衣装考察にブハッとなりつつ(爆)
お手振り赤西くんまで載せていただいて・・・あざーーす
いやいや、こりゃ楽しいです~


さて、昨日は成人の日ということで、カツスタも成人の日仕様!
自分たちの成人式の思い出なんかも語ってますが・・・
あのときの映像を私はあとから見たんですが、袴を着てたりスーツをびしっと着てたりする中、あのスーツ姿の赤西くんがたまらなく色っぽく見えてですね・・・(爆)
またまた度肝を抜かれた瞬間でもありましたー(はは♪)

みんなへのメッセージということで、「大人とはホニャララである」とアドバイス!
田口くんは「飲んで何ぼでしょう!」
飲みすぎ注意よーー!(笑)
赤西くんは「形だけである」
周りから見られる目線が変わるから、そこは自覚して自分で責任持ってってことよね~
はいっ!これから私は大人です!だから大人のようにこの日から振舞います!ってな具合にはなんないもんねー
要は、自分で自分なりの「大人」について勉強しろ!ってことでFA?(笑)
私の場合、「大人」って感覚は、やっぱ徐々に自覚していくものだったかな~
自分も環境や自分の置かれてる状況とかで徐々に自分が変わっていったのかな?
でも大人って未だによくわかんないです、ぶっちゃけ(爆)
自分が大人じゃないなーと思う瞬間なんて今でもたくさんありますもの(はは;)
でも、理想とする大人になりたいなぁっていう気持ちは持ってたいですね♪


そして本日カツスタ!
ナゼに田口くんはボン・ジョビだったんだろ?(笑)
トイレに行ったら紙が無かった話で盛り上がっちゃってるよ~!
でも、こんなことよくあることよね?!
よかったね、赤西くん・・・近くに人がいるシチュエーションで!運がいいよ!!

今日はまっぱじんじんじん。
このコーナーについて悩んでるの??(爆)
一つ目は「次の日に着る服を枕元に置いてそう」
洋服を枕代わりにして、よだれ鼻水たらしてるって・・・(あははー)

二つ目は「自分の出たテレビを録画している」
標準録画ということで・・・そっかそっか・・・・・・ほんとにそっかぁ?!(笑)
バンドやってるそうですが、赤西くん・・・ラルクいたっけ?(爆)
それもボーカル・・・気が付かなかったよ、あたし・・・
次の会報には載ってることを期待しとくわっ(爆)
それにしても、コブクロからバックストリートボーイズまで幅広くてびっくりよーー(あははっ♪)
PR

出遅れたーー!

油断してました・・・(汗)
今日、オリスタを買いに自転車に乗って近所の本屋に行ってきたんですけど、売り切れてました
えー、最近は発売日じゃなくても結構な部数置いてあったじゃーんと思っても後の祭り・・・
一旦家に帰って、今度は愛車に乗って次に近い大型本屋さんに行ってみたんですが、そこにもなし!
結局その後ももっと遠方の本屋2件めぐったんですけど、全くなし!
完全に出遅れてしまいました(涙)
結局最寄の本屋さんで取り寄せてもらうことにしました。
日曜までひっぱっちゃダメね教訓、教訓!

昼間はのんびり週末取りだめてたHDDの中身を整理してました。
実は年明けから夕方枠で「SP」が始まりました。今頃です(爆)
まぁ、この辺ではよくあることなんですが(苦笑)時差ありすぎーー!
取りだめてまとめてみたんですが、面白かったです!
深夜でも視聴率が良かったのがうなづける感じでした。
ドキドキハラハラ感があって、尚且つ人間関係もちょっと複雑そう・・・みたいな。
さすがフジ得意の警察関係モノって感じです(笑)
初主演を終えたばかりの赤西くん。
まだまだ今はいろんな経験を積む事が大切な時期だと思うので、これからいろんな役に挑戦していくチャンスがたくさんありますように・・・
いづれこんな感じのドラマに赤西くんも出るといいな~なんて。
そしていつかはレッドカーペット!!(爆)


ハチクロも録画して初回を見ました。
これ、原作から入っちゃったものだから、映画も観てないんですよね(はは;)
お友だちが漫画マニアで結構有名になる前から揃えたりしてる人だったんです。
で、「きみはペット」とか「のだめ」なんかも貸してくれたりしててですね。
その子からハチクロもかなり前に借りて読んでました!
みんながみんな片思いというかなり切ないお話なんですけど、なんとなくそんな感じが漂う第1話になってた気がしますね。

そんな中、昨日の特番を見返したりしてたんですが(エヘへ♪)
やっぱ笑ってる顔がいいなーと
コーディネート対決で勝ったときとかほんとかわいいわー
それにしても、あの元ボクサー3人相手に竜ちゃん、よく頑張ったよね(笑)
内2人があまりに天然素材だったので、見てるほうは面白かったけど(あはは;)
KAT-TUNのAは「青木」って言われて「色がちげーし(笑)」ってさりげなく突っ込んでますね~♪
しかし、「N男」もひどいな~~(爆)

オキテが100個あったのかな?と思って途中までちゃんと数えてたにもかかわらず、終わった頃にはそれを数えていたことを忘れて満足しちゃってました(笑)
ま、いっか♪


そうそう、時差ついでに恐ろしい出来事・・・
こちらで放送の有閑倶楽部、年末の花束爆弾の回から先週一気に最終回で終わってしまいました・・・
一話完結っていうのをこんな風に利用しないでーー

特番!

怒涛の1時間半でしたね~!いやー結構楽しめました♪
誕生日のリアクション、有田さんの言ったことをほんと忠実に再現してて・・・
照れつつもきちんとコントをこなす姿にキュンでした(あはは♪)

まちゃみさんとのデートも、ふむふむ・・・そのコーディネートか!と若干勉強させていただきつつ(笑)
さすが笑いの大御所な感じでございました!
でも、まちゃみさん・・・実は赤西くんのこと結構気に入ってらっしゃいません?!
なんだかボディタッチ多めで(爆)
あ、別に焼いてるわけではないんですよ!ただ、うらやましいわーのひと言です(あっははー♪)
あたしも背中ちょんちょんってされて「どうしたの?」って言われたいです・・・赤西くんに(爆)
卓球対決に負けて、二人でほっぺにちゅー
あぁ・・・たくさんの世の女性の悲鳴声が聞こえるようです(笑)

そして、新曲披露なんですが・・・
中丸くんのボイパあたりにダンスがあるだけで、あとはフリースタイルな感じかな?
それぞれにちょいハードめに歌ってますね!
なんたって、イントロの後はヘヴィメタルシャウトしてるし(爆)
赤西くんは白ハットにもあもあ付きのコート?着てます。
PVもこの衣装なのかな?どんな仕上がりか気になることろです♪

マイクスタンドは特注??なんだかうねうねしてますね!
マイク自体もなんか鉄のオブジェのようです。とにかくおっきい!!
スタンドについたまんまだとあれですが、はずして歌うにはちと持ちづらい形状・・・
最初、あれってボクシングのグローブの形してんの??とテレビにかじりついてしまいましたが(はは;)そうでもなさそうで。みんなちょっとずつ形が違うみたいですね。
ま、ガクちゃんの竜仕込みのマイクスタンドまではなくてよかったですが(笑)
とにかく赤西くんが持ちづらそうなのが気になって仕方ありませんでした(はは;)


1ポンドの福音、原作全く知らないのですが、第1回目はラブコメというよりはスポ根な感じ?
これからラブコメっぽくなっていくのかな?
キャストの方々がけっこう多彩ですね!
これで室井滋さんが出たら「やっぱり猫が好き」だなーとかふと思ってしまったり(笑)
ボクシングジムの面々がそれぞれにいい味だしてる気がしました~
いやー、パンツ一丁で計量シーンを見て、ボクシングドラマのなせる業だなと変なコトに感心してしまいました(はは;)

今更ながら(汗)カツカツとカツスタ

「メガネはエロい」
そうか・・・そうですか・・・・・(笑)
確か甘ささで言ってましたよね?!かけてる時とかけてない時のギャップがいいと・・・その辺がエロいってことかな?
でも、その自分のメガネ姿がイヤでわざわざ東京ドームのコンサートの為にコンタクトを買った人間がココに一人(爆)

オーストラリアに行ってみたいというお2人。いいよねー!
私はエアーズロックに行ってみたいです!!
オーストラリアということで、カンガルーの話題で盛り上がる2人♪
体に袋を持っている動物に、興味津々な赤西くん(笑)
ほんと素直な感性の持ち主だな~♪と思ってしまいました~

海外旅行の楽しみ方ということですが・・・
危ないところはきちんと避けて、安全なところで飛び込んでみるという非常に的確な答え!
私が行くときも参考にさせていただきます!
まぁ、当分の間、行く予定は全くありませんが・・・(苦笑)国内遠征でいっばいいっばいです(はは;)

掴みネタは「こっぱみジン」
今回は半笑い却下でしたね~(あはは♪)
明るく言ってる割にはネガティブ・・・そのとーりだね!
赤西くんの想像通り、この掴みネタを送ってる人々は、赤西くんの「きゃっか!」が聞きたくて送ってるのが大半だと思うのは私だけでしょうか・・・(笑)


実は木曜日、頑張って夜起きてたんですが放送直前で撃沈・・・
気付いたら朝でした(ひえーー)
でも、寝ぼけつつも録音はしてた!(ビックリ!!)

のっけは給食ネタから「こっぺぱん♪」へ(笑)
「ひとときのよろこびをありがとう」と思い出したことにかなりご満悦のご様子でしたね~

話題はスキー場のリフト!
私はスキーはボーゲンならなんとか上から下まで降りれます!
高校の修学旅行が長野でスキーでした(なつかしー)
スノボも、ターンは3回に1回くらいできる程度の超初心者です(笑)
確かスノボでリフト乗るの、怖かった記憶が・・・

リフト話で盛り上がる2人の会話が、面白い(笑)
もう、自然に女の子と乗る設定になっちゃうのよね、赤西くん(あははー)
ベットの話とおんなじ流れだ(爆)
下から上までの2人だけの世界・・・「いいですよ」らしい(爆)
そりゃね、想像しただけでも鼻血ものですわ!(爆)とひとり突っ込んでました~


カツカツのゲストは戸田恵梨香ちゃん。
なんとなくさばさばした感じがいい感じ♪
占いがほぼ半分の割合でありましたが、あの占い師さんって有名な方なんですね~
みんな興味津々で見守ってます!
たしかテレビ誌では、そのあと占ってもらってた赤西くんの写真がありましたね!
何かいい話が聞けたかな?
結構信じるか信じないかは別にして(ええっ?!笑)占いしてもらうの好きなので、私もちょっと占ってほしいなぁと思ってみたり・・・でも高そうだな(爆)
悩みを告白してるのを、真剣なまなざしで聞いている姿にちょっとキュンとしてしまいました。

冷やし中華食べて「おかあさん~」ってのに笑っちゃったんですが、私も将来「母の味」っていえるものを作っとかなくては!とそのときだけ妙に現実的になってしまいました~(笑)


昨日は、同じ職種の仲間との新年会でした。
おかげで昨日の夜UPもできず、今日は朝もグダグダだったんですが(苦笑)
その宴席で、私に「いやー、赤西くんかっこいいね!」とおもむろに語ってきてくれる方がいまして(笑)
そして、あの歓声とそれを受けてる存在感にビックリしたみたいです。
その方のお姉さんがジャニファンなんだそうで、年末のカウントダウンの前にたまたま電話で話したんだそうです。
その流れで彼女はカウコンを見たらしく、この感想をいただきました♪
私は都合で友人宅で年越しだった為、録画したのを新年に見たんですが、そのことを話したら「ええっ?!赤西くんと年越ししなかったの!?(笑)」と突っ込まれてしまいました(あはは♪)

私って単純だなーと思うんですが、やっぱこういってもらえるのが嬉しいです(笑)

KAT-TUNには絶対必要 by 中丸のページ

今日は、もう中丸のページを見て、その場に立ち尽くしてじーんとしちゃいました・・・
中丸くんらしく、あんまり堅くならないように、でも率直に真面目に書かれてあるなぁって。
それぞれのメンバーに書いてる内容も、そっか・・・そうなんだね・・・としみじみしつつ読んでました。
最後に、赤西くんについて書いてくれてるんですが、こうして赤西くんのことを語ってくれて嬉しいというかなんというか・・・(涙)
KAT-TUNがこのメンバーでよかったなぁと思うことがしばしばあるんですが、特に中丸くんがいてくれてよかったなぁなんて勝手ながら思ってたりしてまして・・・

テレビやコンサートのMCなんかを見てて、赤西くんは中丸くんには心おきなく甘えられるんだろうなぁと思ってました。
なんとなく中丸くんにはほんと無防備になってる気がして、そんな様子を見るに付け安心してるんだろうなぁなんて。
変顔ネタを振っても必ず突っ込んでくれるし、髪の毛ネタを振っても必ず突っ込んでくれる(笑)
これは、他のメンバーにも少なからず言えることかも(あはは♪)

その理由もなんとなく今回の中丸のページを読んでわかった気がします。
コンサートの企画とかで赤西くんが意見を言うときも、きっとなぜこだわりたいかとか、こんな風にしたいという理由を、単なるわがままとかの次元ではなくて、KAT-TUNプロデュースのいちアイデアとしてちゃんと理解してくれてるんですよね。
KAT-TUNプロデューサーとしての赤西くんの役割を理解し尊重してくれてること。
きっとそうだろうとは思ってましたが、こうして活字で見ると、やっぱりファンとしてこの上なく嬉しかったりします。
話し合いでそういった雰囲気が持てるというのは、グループとして大切なことだとですよね?!
みんなでとことん話し合っていけるいいグループなんだなぁって、今更ながら思いました!

きっと中丸くんの、メンバーを思う気持ちがそれぞれにきちんと伝わってるんですね。
だから、個性派集団KAT-TUNの中でお父さんキャラであるんだと思います(笑)
こうして赤西くんのことを自分にはできないことができるヤツ、本気になれば何でもできるヤツって尊重してくれてること、赤西くんも嬉しく思ってると思うよ!
多分中丸くんと同じくテレ臭くてうまくいえないかもだけど(ふふ♪)


このエントリを書くのも、気持ちをうまく文章にできず、もうだいぶ時間がかかってるんですが(文才がないモンで・・・苦笑)
中丸くんは、あの文章をどれだけの時間をかけて書いてくれたんだろう・・・と思ったりしちゃいました(あは♪)
なんで、カツカツなどの感想は明日~(爆)


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne