忍者ブログ
ある日突然赤西仁くんにハマってしまった女の、赤西くん大絶賛ブログ!好きになったら一直線なんです♪
プロフィール
HN:
夜羽音(よはね)
性別:
女性
自己紹介:
音楽大好き人間。そして赤西くん大好き人間です。
九州から全力応援体制で臨んでます!!
コンサートに行くことが趣味といっても過言ではないくらいかも知れません(笑)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
メールフォーム
いつでもどうぞ♪
最新コメント
[01/10 チカ]
[01/09 じんも]
[08/25 青空改めチカ]
[08/10 kou]
[07/18 夜羽音@管理人]
ブログ内検索
バーコード
カウンター
[79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドンストーップ!

PV、手がかかってる感じの仕上がりですねー♪
白い女の子をめぐるストーリーっぽい展開。
バリンバリン水晶が割れてますね!!
コーキくん、水晶玉を両手でクラッシュ!(爆)
赤西くんの長いエクステ姿、結構嫌いじゃないんで(笑)楽しんでます~
ラップ前のセリフもたーおーれーるーー(ドッカーン)
多分ノーカット版はショートストーリーが各所に埋め込まれていると思われ・・・
ますます6月4日が楽しみ!

何回聴いても、この曲かっこいいね
未だにラジオ音源リピート中で~す
PR

ミニコント

友近姉さん、さすがの貫禄です(笑)
ほんと鋭い(独特?)視点での人間観察!
そのネタに大喜びの6人衆でございます♪

いやー、よく笑う赤西くんがたーくさん見れたんでよしっっ♪(爆)
しかし、「想いよ、届け~」にはやられたなー
ナイスタイミングだもの!うまいっ
若干カメラが追いついてってないのが残念だけど(はは;)
赤西くんって、こういうとことっても勘がいいと思うんですよねー!

それに、真夜中大爆笑の即興ミニコント!
いきなりの給食室にまず吹いたんですが(わは!)
竜ちゃんの思考がすばらしい!!
脇で必死に笑いをこらえる赤西くんに萌えーです(アハ♪)
途中切れ目があったので、ほんとはもうちょっと長かったんでしょうねー!
全編ノーカットで見たかった気もしますが、尺が足んないよね
めぐみを探してたのに実は亡くなってて、でも生きてて・・・(笑)
なにより切なかったのは、友近さんが無意識に先生になってたことです(爆)
うーー、歳が近い(体型サイズも似てるみたい)だけに、あのテロップがリアルに切ないーーー(はは;)

真夜中ながら笑い続けた30分でございましたー
お父さん、お母さん、夜中に騒いでゴメンよ(苦笑)


今日はこれから新曲PVがOAとのこと!
PVが8分近くあるから、もしかしたら放送用と2verあるかもしれないですよねー
とにかく楽しみだわっ♪

明日から通常業務ですー

長いGWも今日で最後!
明日からは、また慌しい日々が始まります~ファイオー


なにげにお昼TVを見ていたら、平成チームのコンサートにコーキくんがゲストで来たというのを目にしました。
そうかー、弟くんがjr入りしたんですねー!
こりゃ、力強い兄ちゃんだわ(爆)
コンサート会場を見てしまったが故、どうにもコンサートDVDを見たくなってしまい(あはは♪)
リビング占領してみてました(爆)

今日は久しぶりに某巨大動画サイトを見たりしてたんですが、面白いものを見つけてしまい、部屋でひとり大爆笑!
LIPSのPV(スペシャ放送のものと思われます)にあわせて、男性3人がKAT-TUNになりきって熱唱してるというもの。
なにげに歌い方など似せてるし、ちゃんとハモってるんですけど・・・いやー、今日一番笑いました(爆)
そしたら、関連でLIPSのギター部分をコピーしてる方のとかでてきたりしてついつい拝見。
男性と女性でひとりずついらっしゃったんですが、男性のはスコアに忠実?な感じ。
女性のは、この人バンド活動(多分ヘビメタ)してるんだと思いますがむちゃくちゃうまいです!
自分でアレンジしてると思われますが、ライトハンドの様子等々すごいわーー!
感心してしまいましたー!!

見てて思ったんですが、LIPSってやっぱり男性とかこういった方面(バンド系)からは注目曲だったのかな?
新しい分野の方々に聞いてもらえるのはいいことかもねっ♪
あ、Real Faceのギターソロの動画なんてのもありましたー
いやー某動画サイトの奥深さを知りました(笑)

3誌

連休3日目。
ひたすらーーにのんびりです
HDDの容量を増やす作業なぞしながら、各種映像鑑賞しつつ♪
おしゃれイズムなんて見てました。なつかしー!かわいーー(笑)
そう、次回のおしゃれイズムはUくんみたいですね!頑張ってるねー

3誌、昨日まとめて買ってきました!
w誌の写真が柔らかい感じですねー♪
中丸くんとじゃれあいつつウエストを測る様子が撮影こぼれ話から伝わってきます~
伝言板では先月号の亮ちゃんからのメッセージに対するアンサー(笑)
心おきなく憎まれ口をたたきあう2人(あはは♪)
日頃の関係がよくわかるな~♪
w誌のイラストのコーナーの六分割KAT-TUNに感心~
よく特徴掴んでて、いやーうまい!

d誌は、元気の素ってことで5つ選んで語ってますねー
睡眠時間8時間がベストってのが一緒で大きく頷いた~(爆)
赤西くんの元気の素がいつでもそばにある環境でありますように・・・
そうそう、いきなり出てくるピンナップ赤西くんがナイスです♪
あ、あといつものjrくんたちが、尊敬する役者さんで赤西くんの名前を出してくれてますね
いいこ、いいこ(爆)

P誌は黄色いボールと戯れるKAT-TUN!
赤西くんがこれまたカワイイわぁ~(笑)
人との接し方についてそれぞれが語ってますが、赤西くんだなーって内容です♪
自分はどっちかっていうと八方美人な方だと思うんですけど(はは;)
それが決していいなんて別に思ってるわけじゃないんですよね。
それはそれで傷つくことだってあるし、やっぱり私を気に入らないって人もいるだろうし・・・
人としての人付き合いのマナーは当然だと思いますが、それを踏まえてのその先の人間関係は相手の感じ方次第なんですよねー
だから最終的には自分がどうありたくって、どうしていきたいかってことのような気がするんです。
私は、もうこれは性分だ!仕方ないなっ!!と思って断れない体質を爆進中です(爆)
もう開き直ってます(はは;)

KAT-TUNを植物に例えたら・・・赤西くんはサボテンにアロエですかいっ(笑)
私にはそんなとげとげしいイメージはないんだけど・・・
でも、私もアロエヨーグルト大好きよ~♪

どの雑誌でも言ってますけど、赤西くんが歌詞にこだわったというソロ曲!
もー、むちゃくちゃ楽しみにしてます♪


今日、日テレ三時間特番で55の名場面?みたいなのがあって、ラテ欄どおり最高視聴率のごくせん2卒業式シーンが流れました!
いやー、何回見てもいいシーンだわ・・・
声に若干つまり気味の最後の「ありがとうございました」にいつもぐっとしちゃいます。

あ、OXY新CM捕獲できました!
寒い中撮影したとは思えない仕上がりです!ほんと撮影って大変ね
このCMって、2人のコミカルな部分が出てて楽しい♪
スマスマ録画予約してたんですが、ふと見たらドラマだったんで「あれ?!チャンネル間違った??」って思ってたら・・・特別編だったのね(汗)
そろそろこういった夏意識の商品が出てくる時期になったんだなー

さて、明日は連休最終日!
なにしよう・・・
とりあえず、今からHEROESの続きを見ようとしている私はまさしく夜型人間です(爆)

ウェブレポ

暖かいなぁ~~ほんと
このままじゃ、今年の夏はどんな暑さなのだろう・・・と考えてしまった
暑いの、苦手なんだよーん(苦笑)
今のうちに体力つけとかなきゃ、コンサートのために(ここがいちばん重要!)

ウェブには昨日のMステのレポがアップされてますね!
上田くんと赤西くんでイヤホン半分こして曲を聴いているってのが、なんともカワイイ(笑)
赤西くんと田口くんがしてた遊びはクリスタルケイちゃん曰くの「じゃんけんだん」だよね!
強いみたいだね、赤西くん(笑)
田口くんをイジって遊んでる姿が想像できるや、こりゃ(あは♪)
この2人の絡み、結構面白くって好きなんですよねーそんな2人にほっこりっす♪

GWだけど、どこにも出かける予定なしな4日間。
のんびりしようとDVD借りにいきました。
借りたのは3枚中2枚が「HEROES」(爆)
ちょうど1.2があったんで、ついつい・・・あはは;

ちょいグロいシーンもありますが、こりゃおもしろいかも♪
昔から超能力とか特殊能力に憧れてたんで、こういうのとっても興味あるんですよー!
漫画とかもAKIRAとか読んでましたしね(そして全巻持ってるし・・・はは;)
超能力モノが好きな私には、この内容たまらないかもです。
マシオカさんの日本語がうまいです・・・当たり前だけど(爆)
一緒に出ている日本人役の方の日本語がたどたどしいのが気になります(笑)

見始めたらとまらない・・・どうしよう~~
続きが気になって仕方ないです
今から続きを求める旅に出ようか、迷い中です(はは;)


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne