[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私の勘違いでしたね・・・
笑っていいともに、錦戸君はテレホンショッキングじゃないコーナーでご出演だったんですね・・・
今日増刊号を見て知りましたほんとすいません
ということは、アテンションプリーズの番宣だったのかな?
まだ、あのコーナーしかチェックしてないんで、後日ゆっくり見てみます。
ゆっちのCM中トークがOAされてましたね~
ジャニウェブであった、あの楽屋鍋の話でしたね!!朝から田口くんが手でこねたなんて・・・
ごめん、てっきりお母さんが作って愛する子どもに持たせたのかと思ってました(汗)
たしかに写真はおいしそうでしたよね~!KAT-TUNでは誰が鍋奉行なんでしょうね!
すごくたのしかったご様子・・・でも、そこにやっぱり赤西くんにいてほしかったな・・・(ちょっとおセンチ)
トーク中5人、5人って聞くと、ちょっと淋しかったぞ!
先日の忘年会に行く途中、商店街のでかいドコモショップの前を通りかかりました。
そこはいつも超でっかい「白仁」くんが手招きしてたんですけど・・・
新しい6人のタペストリーに変わってました。あの寝そべってるヤツです。
その前にしばし立ち尽くしてしまいました・・・(苦笑)
ちょっと淋しさを感じましたが、すぐ入り口には赤西&亀梨の等身大が並べて置いてありました!!そこはしっかりチェェェーック(笑)
今日はうちのおかんがケイタイを変えるというので、近くのauショップに行ってきました。
いやーっ、客が多かった!!
それで、店内にはもこみちくんの等身大が置いてありました。(頭ちっちゃ!!)
いくらファンが「買うから!!!」といっても、きっと簡単にはもらえないんだろうな・・・なんて考えてしまう私はかなり重症??(爆)
「たったひとつの恋」・・・最終回でしたね~
始まるときがちょうど赤西くん休業宣言爆弾投下の2日後だったよなぁ・・・(遠い目・・・)
わたしは今でも、もしあのまま5人で歌う主題歌をなんの知らせもなくOAするつもりだったのか??
と、この点についてはすごーーーーーーく事務所の対応に不信感をぬぐえません!!(怒)
ま、そこは一旦こころの奥にしまって・・・
なんかすごいハッピーエンドでしたね(笑) ← いや、笑うトコロじゃないんでしょうけど(汗)
最初の回を(二倍速で)みたときは、これはハッピーエンドじゃなさそうだ・・・と思ってましたが、
先週の回をみて、「もしや、くっついておわるんじゃないの~?!」な予感が・・・
そのとおりでございました。いや、なんとも青春群像で!!最後の全員で走ってるシーンとか特にね~
でも、リムジンバスはいったい時速何キロで走ってるんだ?!(笑)
なんだか、すべての解決の要因が「大人になるための時間」みたいな感じがしました。
だれかがなにかのアクションを起こしたから復活! とかじゃなかったし・・・あ、でもなおちゃんが手紙を置いてったのはある意味アクションか??(笑)
でも、このドラマの趣旨としては、その大人になる時間が大事というか、必要ってことを言いたいんだろうな~
なんて思った次第です!!
でも、亀ちゃんファンの方にはたまらないドラマだったと思います。
かっこいいトコも満載、ラブラブなトコも満載(←これはちょっと直視できず・・・爆)
だって、これが赤西くんなら・・・と思わずにはいられませんでしたもの
あーーーっ!!ドラマで活躍する赤西くんがみたいゾっっ(歌でもオッケーですけど
)
そして、TBCのCM・・・・・山Pの髪型があまりに赤西くんにそっくりで一瞬ビビりました(汗)
つぎのCMは是非仲良しマブダチ二人で・・・なんてどうでしょう?TBCさん??
ただいま忘年会帰りで少々酔っております。仕事関係の先輩方との会で、とっても楽しくございました!
料理もまあまあよかったし、お店もきれいでこじゃれてました!
ところで、「僕らの街で」の手話の話です。
はじめと終わりはもちろん、曲中にも手話がちりばめられてますね~
振り付け師さんのマイブーム?!かどうかは分かりませんが、歌詞をそのまま手話にした感じに見えます。
では、歌の始まる前と、後のはなんていってるの??ってことなんですが・・・
巷ではいろんな噂が流れてて、
「ぼく と きみ と まち ずっと」といっているとか、
「ぼく と きみ と ジン ずっと」といっているとか・・・
自分が手話に関してなんの知識も持たないので、たしかめようもなく(汗)
私は曲の題名をいってるのかな~なんて結論づけてました。
仁くんへの、そしてKAT-TUNファンへのメッセージだとすごくすごーく信じたい気持ちはいっぱいなんですよ!!
ただ後者と信じて違ってたら立ち直れない・・・なんて気持ちもありまして(その辺は自己防衛)
ただ先日、なんとなく納得できる回答にたどり着いたんです。
あるブログさんに書かれてたことなんですけど、なるほどな~って思うことがあって・・・
「ぼく」と「きみ」と「ずっと」は分かるんです、わたしでも(笑)
その間の手話がポイントで、親指と人差し指でまるを作って、あとの3本はまっすぐ横に。
反対の手では、人差し指で横に一を書き、下にレのように動かす。
これで、漢字の「町」と読めるそうですが、カタカナ手話というのがあるそうで(結構ポピュラーなんだそうです)
それでいくと、「ジ・ン」とも読めるんだそうです。
ただ、どっちにもとれるほどのビミョーさ加減を残しているみたいですね(笑)
「まち」は町、街とあるわけですけど、手話も別々らしく、場合で使い分けられてるそうです。
曲名は「僕らの街で」なので、「町」でなくてもよかったんでしょうけど、あえて使っているのは、なにか意味があるのかも知れないと思わせません??
もしかしたらこっちのほうが簡単だった・・とかいうことなのかもですけど(苦笑)
でも「町」≒「ジン」を使ったことに、なにかしらの意味をこめてるのかもと思えてきました。
デビューまでの5年間やデビューしてからの1年弱・・・6人がそれぞれの絆を深めてきたんでしょうね・・・ケンカしながら(笑)ある意味 戦友?!
その絆の力を、今は信じていたいですね
(そりゃ、おおっぴらに手話でも曲中にメッセージなんて無理っすよね(苦笑))
今日はうちの嫁いだ妹がきておりました。
うちの妹さんはですね、結構なジャニ傾倒派さんなんですよね~
私はどちらかといえば「アンチ ジャ二ーズ」でしたから(苦笑)今では考えらんないわ・・・ほんと(爆)
妹のジャニーズの歴史は・・・
岡田准一 → 堂本光一 → 香取慎吾 → 松潤
って感じで動いています。ほんと兄弟でここまで男性の趣味がかぶらないのも珍しい?!
けっこう濃い系が好きなようです(笑)今でも4人とも好きみたい。
最近、亀ちゃんのよさに気付いてきたんだそうです(笑)ほんとかぶんないね(爆笑)
そんな妹を尻目に、バンドミュージシャンに走った私・・・
一生懸命に私に見せるV6のビデオとか、SMAPのコンサートビデオに
「ねえちゃんは超無関心やった!!」といわれました・・・たしかにそうでしたわ(苦笑)
だから、私の豹変ぶりにびっくりしているようです(そりゃそうだね)
赤西くんを初めて「おおっっ?!これは誰だ??」と思ったときは、ジャニーズさんだなんて知らなかったんですよ。
年下に興味を持ったこともなく、初めてづくしのこの2年弱・・・
ほんと、人生っていつなにが起こるかわかんないね!!いろんな意味で(苦笑)
あぁ・・・なんだか無性に動く赤西くんに会いたくなってしまいました・・・
いつも朝は目覚まし代わりにテレビがつくようになってるんです。
以前は「やじうまワイド」だったんですけど、いつの間にか「ズーム」に・・・
だって、よくKAT-TUNを映してくれるんですもの!!(笑)
でも、今日はちとミスってしまった・・・
出がけがちょうど芸能ニュースの時間なんだけど、全部みてると遅刻なんですよだからトップ2~3個が精一杯(汗)
今日はKAT-TUNの文字が5個目くらいにあったんですけど、どうも「ダンス甲子園」関連っぽかったんで
赤西くんは期待できないな・・・と瞬時に判断(苦笑)。 なので、録画もせずに職場へ出かけました。
ところがすっとこどっこい!!
24時間テレビの映像が使われたらしく、赤西くんがバーン!としょっぱな映ったっていうじゃありませんか?!
・・・なんてこったい(涙) でもでも、ズームさん・・・いきな計らいありがとうー
そして今日は錦戸亮ちゃん、笑っていいともご出演だったそうで・・・それも今日知りましてですね(汗)
中丸くん → 鈴木紗理奈 → ???
このはてな部分に、まさか錦戸くんとは思いもよらず。ぬかっておりました・・・
身近で唯一ジャニトークのできる錦戸くん好きのお友だちに情報流すの間に合いませんでした
その友だちもまさか紗理奈さんの次が錦戸くん、いや、ジャニーズだなんて思っても見なかったようで・・・
お互いノーマークでした(汗)
増刊号でチェックしてくださいまし・・・ごめんねー!!
最近すっかりジャニウェブのチェック率が下がってしまって・・・赤西くん情報の更新がないとこんなにも違うのね(苦笑)