忍者ブログ
ある日突然赤西仁くんにハマってしまった女の、赤西くん大絶賛ブログ!好きになったら一直線なんです♪
プロフィール
HN:
夜羽音(よはね)
性別:
女性
自己紹介:
音楽大好き人間。そして赤西くん大好き人間です。
九州から全力応援体制で臨んでます!!
コンサートに行くことが趣味といっても過言ではないくらいかも知れません(笑)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
メールフォーム
いつでもどうぞ♪
最新コメント
[01/10 チカ]
[01/09 じんも]
[08/25 青空改めチカ]
[08/10 kou]
[07/18 夜羽音@管理人]
ブログ内検索
バーコード
カウンター
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雨の日曜日

宮城県と岩手県で大きな地震がありましたが、時間が経つにつれ自然の驚異を実感・・・
こういったとき、自然を前に人ってとってもちっぽけな存在だなぁ・・・と思ってしまいます。
早く地震が終息に向かって、復旧することを祈ってます。

そんな大事件があってるにもかかわらず、九州では物騒な予告がどこぞの掲示板であったらしく、九州では各駅で警備体制が敷かれてました。
もちろん地元最大の駅も例外ではなかったようで、厳戒態勢の様子がニュースで流れてました。
幸い解決にむかったみたいなんでほっとしてますが、例の秋葉原の事件の影響の大きさを改めて感じました。



だからといったわけではないのですが、今日は雨も降ってたりで家でまったりな休日。

昨日のCDTVは、アルバム紹介でコメントVTR出演でしたね!
衣装のせいか、なんかいつもより若干爽やかな感じがする(笑)
やさしーいまなざしの赤西くんに見つめられる中丸くんが羨ましい・・・と、ついつい思ってしまった(だはは♪)
アルバムの曲紹介で実際に流れたのは、シングルとHELL,NOにOURSTORY、何年たっても。
うん、なかなかのいい選曲ではないかっ♪

訳あって何日か前に愛車がやっと帰ってきましたー!
やっと愛車でもアルバム聞けるようになり、ただ今ヘビロテ中なんですが、1曲目から4曲目までの流れが結構好きな感じです。
その直後のDISTANCEは、どうしても夜のヒットスタジオ的な感じで聞こえちゃうんですが(爆)
そんな雰囲気でさえ確実に表現して歌い上げてる赤西くんの歌唱力に脱帽ですー!
川の流れのようにもカラオケで歌うっていってたけど、きっとこんな感じで雰囲気バッチリなのかもね~

あと、最後の3曲の流れも好きですねー
12o'clockは、あのHBBから入るオープニングが、なかなかマッチしてますね!
歌詞の最初の「updateされたマシーン♪」って聴いちゃうと、まさかこれ、日本版のスピードレーサーの主題歌になったりしないよね?!って気になります(爆)
昔、ステルスっていう映画の主題歌が、日本版だけHYDEの曲になったってことがあったんで、ふとそんなことを考えたり(はは;)
愛のコマンドは意外とゴリゴリな感じで、系統的に言うとLIPSと近いかな?
いやいや、嫌いじゃないですよー♪(笑)
SIX SENSESは、音源化すると若干シンプルな感じもしますが、初聴きがテレビのお客さんを入れてのライブだったんでね!
この曲、間違いなくライブでよさが際立つタイプの曲ですよね!手拍子とかねっ!
この盛り上がる感じと、ちょっとクラブテイストなトコ好きなんで、ライブ想像しながら聞いてまーす

PR

おはようございます!

2日間のご無沙汰でした。
いやー、こんな時期に風邪を引いてしまいまして・・・
くしゃみ連発、鼻ズルズル・・・こういうときに健康のありがたみがヒシヒシと伝わりまする。
仕事は休めなかったんで、帰宅後は市販の薬を飲んで寝込むこと2日。
なんとか元気になってきました~


水曜日に赤西くんのメガネ&短パン姿 in cartoonKAT-TUNを見てた頃はこんなに悪くなるなんて思っても見なかったんですが(笑)
あの短パン、去年の24時間TVを思い出しました~♪

出演時間1分弱かな?第二章は、こういうこともあるってことね~(ことねー・・・苦笑)
初の2回目ご出演、リア・ディゾンちゃんでしたけど、嬉しそうだよ、赤西くん(笑)
愛についてのことばをひとつずつ言ってるのよね、きっと。
いやー、あのメガネ姿でよかった(笑)
じゃなかったら、おもいっきりメロメロになってる顔を直視しなくちゃいけなかったかも(あはは♪)
いやまてよ、それも見てみたかったかもだな・・・
なーんて思って1分弱楽しみました!


あと、取り溜めてたラストフレンズ見ました。
職場でのドラマの話題はいまやこれひとつ!(笑)
ソウスケさん、大変なことになってましたけど(はは;)
私の周りで確実に知名度が上がってること間違いナシです。
そして、「よくジャニーズなのにあの役引き受けたねー」と言われてます。
錦戸くん・・・今回与えた印象はかなり強いぞ!!
このドラマ後、ナゼか必ず誰かからメールが入ります~(笑)

QUEEN OF PIRATES

タワレコでフラゲしてきましたー♪
お店の中央の柱にドドーンと置いてありましたけど、発売日前日にしては少ない残り具合でした!
よしよしっ!(笑)

今、2曲目がパソコンから流れています♪
買ったものの、すぐには家に帰れなくって今聞き始めたってところです!
「TABOO」はイントロがザ・オープニング!って感じですが、曲自体はなんとなく異国情緒溢れる雰囲気だなっ
んで、Keep the faithへの流れが間髪いれずでカッコいい感じ。
なんだかコンサートの演出を感じさせますー♪
赤西くん曰く、いろんなジャンルの曲が収録されてるみたいなんで、後の13曲が楽しみ~~

これから夜にかけてじっくり聞きたいと思います!!
といっても、もう今でも充分遅い時間だけど(はは;)
PVも見なきゃだし、やることいろいろだわっ!!

いよいよ明日!

ニューアルバム「KAT-TUNⅢ  -QUEEN OF PIRATES- 」
いよいよフラゲできる日が近付いてまいりました!!

ちらっちらっとは曲を聴いてはいるのですが、曲全体でどんな仕上がりになっているのか楽しみ~~
アルバム特設ページでは、曲の詳細もちゃんとわかるようになってますけど、あのキャッチフレーズみたいなのって、誰が考えるんだろ??
なんだかわかる様なわからない様な・・・(爆)
やっぱりkeep the faithの作詞作曲の所を見ると、すげーなー・・・と思ってしまいます!

特設ページでは、赤西くんのメッセージがアップされてますね♪
赤西くん自身の気に入ってる曲と、アルバムの全体像について触れておられます
なんだか文面がヒジョーに愛しく思えるのはナゼ?!(爆)
アルバム1曲目について語ってくれてますが、ちらっと聴いた感じでは確かにイントロがオープニングな感じかも♪
いろんなジャンルの曲があるってことなんで、新しいKAT-TUNがまた聴けるかもですね♪
もー、赤西くんのいうとおり(はは♪)たくさん聴いて覚えていきますーー!!
なんで神様・・・コンサート行かせてください(爆)

トピックスではジャケ写撮影レポ。
実はこのジャケットの赤西くんの部分だけの拡大写真を見たことがあるのですが、実際に蝋人形作ったのかそれか画像加工かと思ったんですよ!!
そしたら、まさかの実写&特殊メイク・・・そりゃ大変だったことかと
でも、そんなアクリル樹脂を塗られても楽しんでる様子でなんだかほっこりー

撮影の様子が細かくかかれてますけど、メンバーが撮影中にイタズラしようとするあたりなんか「だろうだろう♪」って感じ(笑)
周りでヤイヤイ言ってんだろうな~
オフショットもバンバン取ってるみたいなんで(これまた買っちゃうな~あはは;)
お目にかかれる日を楽しみにしときます!

しかし、このジャケットの写真って、ブックレットにたくさん載るってことね・・・
通常盤買わなきゃ見れないんだ・・・(苦笑)
やりますなーーー(あはは)

SHOT!

今日の小クラプレミアムは、プレミアムショーにご出演。
私、設定失敗してて録り逃しちゃった・・・
エスミさんが映ってた・・・脱力(涙)
でも、曲は一応聴けたのでよしとしよう(はは;)
火曜日のハイビジョンでリベンジせねば!!

プレミアムショーは、意外とセットとか手が込んでるし、いい感じで好きです。
なんか丁寧に作られてるな~って感じますね!さすがNHK?!(爆)
金管楽器を含んだ生バンドも引っさげてたし、うーん豪華!!

「SHOT!」っていう曲の題名だけで想像してた感じとちょっと違ってて、すごい新鮮♪
こんなジャンルも歌えるぜ!な感じがさすがKAT-TUNです
衣装は曲に合わせた感じになってた気がします♪
赤西くんの白の分量が多い衣装が目立ってました!
ハットで顔が半分見えないのはちょっぴり残念な気もしますが(あはは;)
ハット姿も、なんとなく曲のイメージに合ってた気がしますー
竜ちゃんはまるで女の子のようでもあり、TMRのようでもあり(笑)
いやーみんな決まってましたー!!

今度のアルバム、一体どんな曲が収録されてるんだろう・・・
初回限定で収録されてるシングル以外の12曲。
きっとバラエティーに富んでいるんだろうなぁ~
と、ますます楽しみになってきましたーー♪


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne