[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ずっと気になってたんです・・・これ(笑)
それで、とうとうあと1ヶ月しかつかえないこのカレンダーを今頃ご購入(爆)アマゾンでお友だちに買っていただきました。あっという間にきました!!いやーっ、便利な世の中になったなぁ~
このJrカレンダー、1ヶ月に1枚と思い込んでた私が甘かった・・・1週間に1ページなんだ!ヒェー!!
でも、おかげでかなりブラボーなカレンダーになってるワ♪
そして見てよくわかった・・・これは写真集だね、Jrの(笑)私のイメージしてたカレンダーとはちょっと違ってました~!!
そんでもって今年のKAT-TUNのカレンダーの「116Pの写真集タイプ」ってのがピンと来なかった私ですが謎が解けました。きっと一ヶ月に何ページもあるんだね・・・私のカレンダーの常識、ちょっと覆された(笑)
中身をひとり部屋で確認作業。こういう瞬間って至福の時だわぁ・・・(爆)
Jrの中でも当時筆頭だから、けっこういっぱい写ってるじゃん♪写真もでかいし、質もよい!!いまさらながら買ってよかったかもー
白シャツ姿、スーツ姿、上半身裸姿(あまりにフェロモンが出てらっしゃるので、ちょっと恥ずかしくてマジマジ見れない:照) とにかくいいじゃん、いいじゃーん
中に、3人で遊んでる写真があるんですが、その中の赤西くんと田口くんのツーショット写真がかなりまばゆいっっこんな2人が並びで公園にいるとか、まず考えられない風景です(笑)
そして遊んでる赤西くんがなんといってもかわいい!!!
スーツ姿の写真は成人式の時を思い出させる・・・ネクタイのゆるいところが(笑)アッキースタイルもいいけど、あの着崩してる感じもいいわぁ・・・(多分どんな姿でもいいのかも:笑)
あ、それと「写真うつりが悪いだけ」といっていた上田くん・・・うつりがよくってよ?(笑)
このカレンダー、私の中のカテゴリー分けとしては、完全写真集扱い決定です!!
もし使ったとしても、多分日付けとか見ないと思う(爆)
本屋に立ち寄ってウロウロしていたら、目に飛び込んできました、篠原anego~!!
フラウ新創刊ということでピカピカの表紙。陳列された雑誌の中でも光って見えました(表紙の素材のせいだけではないと思われます:笑)
お仕事の話なんかが特集みたいで、どれどれと手にとってしばし立ち読み・・・
私の最近の癖として、なんでも赤西くんに当てはめて見てしまうというものがあるんですけど(笑)
きっと日本の芸能界のanegoは自由の国へ旅立った赤西くんのこと、きっと分かってくれてるんじゃないだろうかと思わせる内容でした。
夢を追って上京。違うよなぁと思いながらもただがむしゃらに仕事をしてた。そのうち夢だった歌う仕事ができるようになって忙しくなったけど、今度は自分自身を振り返る余裕もなくなっていた。
夢がかなって幸せだったかもしれないけど、自分で自分をコントロールできないまま突っ走って、すごくソンした時間の使い方をしたんじゃないかと思われたそうです。
そんな自分を立て直すためにまず、篠原anegoのしたことは、掃除やお料理、たくさん映画を見たり「ごくあたりまえのこと」。普通の生活をして、失った時間を取り戻そうと思ったんだとか。
そうして自分を見つめなおして、今の「篠原涼子」があるということが読んでてよく分かります。
そんな篠原anegoの言葉。
「自由って、いろんなものを見て、経験して、触れることで身についていくことだと思うの。
つまり視野と行動力を広げることが大事。やっぱり生きていくのって不安だから、自然と視野を狭めちゃうことってありますよね。
でも嫌なものも含めて全部見てやろうって心構えじゃないと、いいことも経験できない。
たった一回の人生なんだから、全部楽しまないとね」
たくさんの経験を通しての言葉なんだと思うんです。厳しい世界で、自分の思い通りにならないこともある中で仕事をこなして、そして自分を見失って・・・つくづく「芸能界」という世界って想像もつかないくらい大変なところなんだなぁ・・・と思うと共に、その中で第一線で活躍している姿に拍手を送りたい気分になりました!
そして赤西くんのこと、きっと暖かい目で見て、そして応援してくれてると勝手に思ってしまいました!!
走り続けてきた赤西くんがどこかにおいてきてしまったと思ってるものが、このお休みの期間に取り戻せてることを祈っております!
自分も、視野と行動力をすこしでも磨けるように心がけよう♪
山Pの日記・・・仁って書いてある~マブダチでも、親友でもなく「仁」って書いてあるよー
ジュンレバ丼・・・純粋なレバーの丼ってこと??(笑)いまいちわかんないけど、とにかくおいしそうだ!!
2人で分けて食べたなんて、なんてほのぼのエピソードワーワー言って、二人で食べてる様子が目に浮かぶようだ・・・(それを世間では妄想と呼ぶ:爆)
そしてそして、山Pー!赤西くんは元気にしてるんだねー!!何気なく知らせてくれてありがとうねー
今回の日記はすごくリアルに赤西くんを感じられる内容・・・泣けてくる
実は昨日の夜(正式にいうと今日の超早朝)寝る前に見て、ホントに涙してしまったよ・・・(苦笑)
目が腫れちゃったじゃんか・・・ただでさえ一重で腫れぼったい目がますます腫れぼったく・・・(苦笑)
泣かせんなよ、山P・・・でもすっごい嬉しかった!!!凹んでた心に少し光が射しました♪
ほのめかすどころか、この直球ストレートなジャニウェブ登場を考えると、なんだかいい感じに風が吹いてるのかな?素直に嬉しいです!
ところで、山Pにだけ、「仁」の文字の使用許可がでてるのかなぁ?KT-TUNからもいつか聞ける日が来るといいのにな・・・なんてちょっと欲張りだね(苦笑)
4ヶ月が経ちました。赤西くん、留学生活は順調なのかな?のびのびと自由に思うことをしているのかな??
実は昨日、すごく落ち込んでいました(苦笑)
こうしてブログをしたり、たくさんの赤西くんを応援しているブログさんを巡ったりしているときはとっても心穏やかにいられるのですが、一歩外に出ると突風にブゥワー!!と吹かれる瞬間が結構あってですね・・・(苦笑)昨日は台風並みの突風に真正面からあたってしまいました
あまりの突風に夜、寝られず・・・(苦笑)一晩中グルグルぐるぐる考え事をしてました。
いつも、そんな風にあたってしまった時、私の30年とも少しの期間そこそこ鍛われてきた心も、さすがに悲鳴をあげてしまいます。
考えて、考えて、考えて・・・そして行き着く先は「私はやっぱり赤西くんが大好きだし、だれがなんと言おうと応援していきたい!」という結論なんです。
もう、これはこの先も変わんないだろうなぁ・・・どんな事があっても。
でも、こんな私の赤西くん溺愛トークを笑顔で聞いてくれる友人や、お邪魔させていただいているブロガーさん、そこに集うたくさんの方々・・・こんなにも暖かくやさしい場所があることも事実で。なんか打ってて涙がでてきた(苦笑)
今、たくさんの人の優しい気持ちにすごく励まされています。
ちょっと凹みつつも(苦笑)たくさんの人へ感謝の気持ちでいっぱいになった5ヶ月突入日でした。