忍者ブログ
ある日突然赤西仁くんにハマってしまった女の、赤西くん大絶賛ブログ!好きになったら一直線なんです♪
プロフィール
HN:
夜羽音(よはね)
性別:
女性
自己紹介:
音楽大好き人間。そして赤西くん大好き人間です。
九州から全力応援体制で臨んでます!!
コンサートに行くことが趣味といっても過言ではないくらいかも知れません(笑)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
メールフォーム
いつでもどうぞ♪
最新コメント
[01/10 チカ]
[01/09 じんも]
[08/25 青空改めチカ]
[08/10 kou]
[07/18 夜羽音@管理人]
ブログ内検索
バーコード
カウンター
[151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

目下の心の支え

結局本日も残業で、クッタクタになって帰ってきちゃいましたー(ハハハ;)
人数が多くなると、職場内人間関係って難しいんだなぁ・・・とヒシヒシ感じた一日。
実務の疲れより、精神的な疲れのほうがダメージ大きいわぁ・・・
明日は気を取り直していきまっしょい!!

そんなお疲れモードの今、心の支えは来週発売のDVDですー!
すでにCMが始まってるそうなんですが・・・・・・・・・・超見たい♪
どこで見れるのかな?確かドリボズDVDのCMは、CDTVのときに流れたぞ!
あの辺を張ってれば見れるかな??なんて予想をしてます!!
とにかくあと数日後には、あのデビューコンサートの様子がおうちでじっくり見れるのね
ひとりでたっぷりと、時にはコマ送りで、時にはリピートで(笑)見れるって事ですね
・・・と、それを励みにこの忙しさを乗り切ってます(苦笑)
いくら忙しくって気力がドスーンと落ちてても、こういう大好きな存在について話すだけで、アドレナリンがでてくるから不思議だ!!(笑)

去年のこの時期は、ちょうど週末がそのデビューコンサートで。
あのときも、このコンサートに行くことを励みに日々過ごしたっけ・・・と思い出しました。
芸能界という世界で働いている皆さん。
夢や希望や活力、気力・・・目に見えないものをこうして与えてくれるお仕事を、誇りに思ってくださいね。

PR

カートゥーンKAT-TUN第1回目

今、見終わった直後です。
田口くんよ・・・何があったの??(爆笑)すごいはっちゃけぷりですねー!
初回ゲストはAIさん。イニシャルAが来ちゃいましたね((^-^)フフ)
AIさん好きなので、よかったー!!

しかし、楽しそうだ・・・(笑)ヤル気マンマンの彼らを見ることができました!
正直オープニングの5人の姿とタイトル映像を見たときには、ちょっと淋しかったりしてて・・・(ハハ;)
うっっ!胸が・・・!!とおもったのもつかの間
カメラに向かっての田口くんのはじけっぷりを見て、深夜にもかかわらず声出して笑ってしまった!(苦笑)
AIさんを交えてのトークは、ゲストのキャラクターもあってか面白かったです!
芸人さんとかを交えなくても、全然OKな雰囲気に見えました♪
次は竜ちゃんにもっとしゃべってほしいなーと思っちゃいましたー
今日は100Qのみでしたが、今後はコントとかもあるみたいな発言があったので、いつか見れる日がくるんだろうな・・・
そのときにはまた赤西くんの超プリチーな女装もみれたりするのかな?!(い、いかん・・・先走りすぎている:苦笑)

しかし、なにげに「L.A育ち」とかいう言葉に心が反応してみたり(ハハハ;)
赤西くんがここにいたらどんなトークをしてたかなー?とか、ついつい考えちゃうんですよね・・・
いろんな想像が頭を駆け巡りますが、楽しみは取っとくってことで、自分内消化ー!!!(苦笑)


3日、4日はKAT-TUNコンサートin名古屋でしたね!
少しばかりですが、参加された方のレポに触れることができました。
その文面からは、5人で頑張ってた様子が伺えました。
きっとファンのことを考えて練りに練ったんだろうなと思います。
始まったばかりのツアーがいいものになることを願ってます!!

今頃です(苦笑)

仕事の帰り、車に乗り込んでエンジンかけたらオーディオからちょうど赤西くんのプレワンソロパートが流れてきて、ちょっと幸せかみ締めてしまいましたー(笑)
車の中いっぱいに響き渡る歌声・・・なかなかいいモンです(爆)

実は、Best of KAT-TUNは通常版ではない方を持ってたので、「 Real Face#1」をきちんと聞いたことがなかったんですー(汗)
それで、ずーっと気になってた通常版を先日ゲットしてきました。
そして初めて聞いたんですが・・・
赤西くん、全然歌い方変えてる!!声色がちがーーう!!!
出だしのフェイクももちろん感じが全然違うのですが、
「アスファルト~」のところからの歌声が、シングルバージョンの感じとちゃんと違う歌い方をしてるんですねー!!
個人的な意見かもしれないけど、シングルバージョンのイケイケな感じに比べて、#1のほうが柔らかい感じで歌ってる気がします。
全体的には松本さんアレンジバージョンだけあって、B'zのテイストに近いかな?(笑)
結局、曲の終わりまで赤西くんの歌い方や声色が違う感じを耳で追っかけてましたー(爆)

赤西くんがいつもすごいなーと思うのは、ちゃんと歌の雰囲気にあわせて声色を変えてること。
ロックテイストになれば、ちょっとかすれた感じに歌ったり、バラードになればしっとりとした歌い方に変えてたり。ちょっと裏返したりとかもね!
ほんと七色ボイスの持ち主よねーと感心しています♪
誰にでもできることではないし、当然だけど自分じゃできないもの!!
自分にできないことができる人って、ほんと尊敬しちゃうんですよね・・・

今頃になって#1の感想も遅すぎるぞー!!ってとこかも知れませんが、ご容赦くださいませ(苦笑)

番組予約

今日は仕事から帰ってしばし爆睡・・・(汗)
へんな時間に起きて、お風呂に入って、やっと今PCの前です。
いよいよ新しい年度のスタートで、職場がなんか新鮮な雰囲気でした。
気持ちよく仕事のできる環境になるべく頑張りたいと思いますー!!


さきほど、ひさびさにKAT-TUNごとで番組の録画予約をしました(笑)
もう4月に入ったことだし、今週のことだし・・・って遅い?!(苦笑)
まぁ、その辺の気合の入り方については、A様至上主義ということでお許しくださいませ

でも、よかった~!うちの地域はよく野球放送の延長のときにある「一部の地域」に当てはまることが多いんですよー!!
もしや4日からの「カートゥーンKAT-TUN」が映らんっっ!!なんてことがあるのではないかと、内心ヒヤヒヤしてました(ハハ;)一安心です♪
なんだか毎週「ウタワラ」の録画予約をしていた日々が戻ってくるのね~と懐かしい感じがしますね。
ザ・ワイドで流れたというVTRは見れてないのですが、他のブログさんの記事を読んで、5人が楽しくしている様子は伺えました。
その5人のワイワイぶりの中に、一緒に冗談を言い合ったりする赤西くんの姿をなにげにフレームインしてみたりしてしまうのですが(苦笑)
それはいつか見れるということで!!(笑)期待してるよ!!期間限定KAT-TUNのみなさん!!!
KAT-TUNらしいはっちゃけたおもろい30分に仕上がってるといいなーと思ってます!

【管理人バトン】

jinmoさんのところからいただいてまいりました管理人バトンをしてみたいと思います!
まだまだブログの交友関係は広くないので、ここを通して出会った方たちについて語らせていただきたいと思います。
なので変形バトンとさせていただきますね!

・誰に回すか6人を選んでください。 

jinmoさん
kouさん
青空さん
じ~ん香さん
Kayoさん

・その6人との出会いは? 
jinmoさん
休業前からのお気に入り登録ブログの管理人さんです!!
自分がブログを始める前から、よくお邪魔していました~
多分赤西くんで検索してたどり着いたと思います。
的を得た表現と、読んでて元気の出る文章が大好きです!
ブログに人生初コメントしたのもjinmoさんのところでした!

kouさん
kouさんのブログにも、以前からよくお邪魔させていただいてました~!
jinmoさんと同じく、休業前からお気に入り登録させていただいてました!
いつも愛の溢れる文章で赤西くんのことを語っていて、読んでていつもその文章表現力に感嘆しています!
なんとなく私の中では正義の人です!年齢も一緒で心強いです!!(笑)

青空さん
趣味を通じて出会いましたが、あれからだいぶ経ちましたねー!(笑)
お互い歳をとりました(爆)
いつも見てくれているみたいでありがとねー!!

じ~ん香さん
jrのカレンダーを買ったときに初めてコメントしていただきました!
あの興奮を分かち合えて、嬉しかったです!!
凹んだときに心配してくださってありがとうございました。

Kayoさん
同じ「赤西くん」呼びということで初コメを頂いたと思います(笑)
なんだか親近感わきました(爆)
いつもコメントしてくれてありがとうです♪

・6人がいて良かった~と思うことは? 

みなさんがいなければ、あの休業ショックから抜け出せてなかったと思います・・・
そして、今こうして赤西くんの笑顔を待っていられるのも、みなさんのおかげです。
感謝!!!

・6人とは今後どうしていきたい? 

これからもよろしくおねがいします!!(爆)
そしていつか出会えたら素敵だな~と思います!!!

・6人とは一生の友達?

この出会いは大切にしたいです!
これからも末永く仲良くしていただければ幸いです!!


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne