忍者ブログ
ある日突然赤西仁くんにハマってしまった女の、赤西くん大絶賛ブログ!好きになったら一直線なんです♪
プロフィール
HN:
夜羽音(よはね)
性別:
女性
自己紹介:
音楽大好き人間。そして赤西くん大好き人間です。
九州から全力応援体制で臨んでます!!
コンサートに行くことが趣味といっても過言ではないくらいかも知れません(笑)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
メールフォーム
いつでもどうぞ♪
最新コメント
[01/10 チカ]
[01/09 じんも]
[08/25 青空改めチカ]
[08/10 kou]
[07/18 夜羽音@管理人]
ブログ内検索
バーコード
カウンター
[145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

捕獲成功ですー

昨日は大型連休明けで社会復帰(笑)がなかなかうまくいかず、ドッと疲れて帰宅。
気付いたら早朝でした・・・(ガビーン!)
でもよかった・・・スマスマ録画予約しておいて(涙)
山Pのドラマの後に頭ナデナデverが流れたと聞いたので、若干早めに時間設定。
一気に三種類捕獲成功です!!

いやぁ・・・上半身裸ver。すごいわ・・・(笑)
その直後の「すーすーでしょ?」・・・めっちゃかわいいわ・・・(爆)
あの数分間に萌え萌えです。
ほんとロートさんには感謝だな~
これからもどうぞよろしくです!!

それと、本屋で雑誌見てきました!
D誌は写真がたくさん載ってて、すみからすみまでチェーック!
すごくいい表情してますねー♪アップの写真なんか特に!!
今後はどんどん雑誌に出ちゃうのよね・・・・・・・フフフ♪
これからがすごーく楽しみです~

とりあえず明日はカートゥンKAT-TUNだーー!!
今日録画予約の確認をしたら、一週間前は番組名だけだったのにEPGには番組名のあとに「赤西が帰ってきたよ!!」って書いてあります・・・くーっ!泣けてくる~~!!
PR

やってもうた

好きな御方様のために数々のグレードアップを遂げてきた私のお部屋の電化製品。
とうとう買ってしまいました・・・テ・レ・ビーー!!
やってしまいました・・・(汗)これから出費もかさむというのに・・・・・(汗汗)

実は先週末、友人宅に数人で遊びに行ったんです。
そこには液晶大型テレビがありまして、それはそれはブラウン管テレビにかじりついている私にとって魅力的でございました。
だって、あの画面でDVDなんて見れたらどんなにか・・・と思わずにはいられなかったんですよ(苦笑)
思えば、あのときからテレビに対する熱が上がっていたのかも・・・(ハハ;)

ちょっと見るつもりで行った某大型店舗。
たくさんのテレビが展示されてて、最近の技術ってすごいなぁ~なんて感心してみてたら、店員さんがとっても詳しく説明してくれまして。
「プラズマだと、色合いはいいけど解像度が落ちる」とか「液晶は残像が残りやすいけど、フルスペックです」とかそれはコト細かく教えていただきました。
結果、プラズマに近い液晶テレビ、尚且つ内蔵スピーカーはONKYO(店員談)をモデルチェンジ前ということで、結構安い値段で購入してしまいました。(もち、ローンですが:汗)

いや、デカイ画面で見たかったんですよ・・・コンサート映像を・・・冠番組を・・・ただそれだけです(笑)
あぁ、明日からどこかを節約せねば!!(苦笑)


ところで、その先週末行ったお友だちの家で初めてうぃぃーをしたんですが、けっこう面白かったです!!(意外と?ゲーマーです:苦笑)
あれって、MYうぃぃーだったっけ?自分とかのキャラクターをゲーム内で作れるんですよねー
一緒に行った友達の中に、赤西くん好きの錦戸担当(これであってるか??:笑)もいたんですが、彼女はうぃぃーをすでに持ってて一足先に堪能してたんです。
私のMYうぃぃーを作ってもらったんですが、その手つきはまるでプロのよう!
その彼女・・・どうも家ではどっくんキャラを作り上げているらしい・・・ほくろの位置まで合わせて忠実に・・・・・!!

もし私がうぃぃーを買ったときは・・・・・・・・・・作ってくれるかな??赤西くん(笑)
そして2人でダブルス組んでテニスゲームとかしちゃっていいんっすかね?!(爆)

音声のみでお楽しみください・・・(泣)

むちゃくちゃショック・・・

今日の昼間、子供をつれて帰ってきていた妹とのんびりTVを見てたんです。
私は「コーヒー入れてくるねー」といって台所でコポコポコポ・・・

しばらくして、「ねーちゃーん!赤西くんでてるよーー!」と叫ぶ妹の声
・・・は?今何の番組見てんの??確かにリビングから声が聴こえる・・・!!!
コーヒーカップ置き去りでリビングに走ったわけですが、既にテレビ画面は上半身裸の2人の最後のキメ台詞・・・とき既に遅し・・・・・
「OXYのCMしてたよー」という妹に対して
「ね、ね、どんなのだった???」と取り乱して聞く私は妹の目にいったいどんな風に映っていたのか・・・(汗)
聞くところによると、ストーリーとかはなくって、あの最後の上半身裸の姿のままでローションをペチペチしてたとのこと・・・
最初から最後までずっと上半身裸ってこと??(笑)
うーん・・・夏が近づいてきたのね・・・なんてわけわかんないことを考えてしまいましたー(ハハ;)
やっぱり狙いどころはスマスマよね!はっとかなきゃだわ!!

余談ですが、うちの妹さん、KAT-TUNの歌唱力を褒めてくれて、特に「SIGNAL」の「いつもそーしてんじゃなーい♪」をことのほか評価してくれました!(そこ、赤西くんのパートよ!!←心の声:笑)


大阪3DAYSも終了。
城ホールでは、MCにも参加してとってもおもしろい話が聞けたみたいだし、本人がなにより楽しそうだったみたいで嬉しい限りだー!
見に行けなくっても、赤西くんのそんな様子がうかがえるので喜ばしいというかなんというか・・・
要は、赤西くんが元気で楽しそうならなんでもOK!ってことですね♪

あぁ、大阪・・・(笑)

会場は今頃熱気ムンムンって感じなのかな~~?
大阪城ホール・・・何回か(いやけっこう?!苦笑)行ったけど、あの会場内でどんなステージが繰り広げられているのだろう・・・むっちゃ気になります!!(爆)
昨日は最初から赤西くんがご一緒してたそうで!!
全部というわけではないみたいですが、一部歌に参加してるとのこと。
そこで楽しそうに歌ってたと聞いて、やっぱり嬉しさを隠せません(ウフフ)
MCでまだDVDを赤西くんが見てないという話になって、そのときの発音が「でーぶいでー」だったらしく(笑)、5人がその発音に突っ込んでおられたとのコト・・・
こんな日がくるなんて・・・(涙)
なんだかYOUのPVの隼人ピースの部分を歌付きでして見せたらしい・・・
なんですってーーー!!
私がぶっ倒れたあのシーンが生で!!!なんというミラクル・・・
大阪初日、いいコンサートだったみたいでよかったです♪
今日もいいコンサートでありますように・・・

アブリルは背がちっちゃいのね

いつもながらに田口くんのチェケラッチョォォ!で始まりましたねー(ハハハ)
毎回あのはじけた田口くんのゲスト紹介&聖くんの激しい突っ込みパターン。
目にするたびに私はただ笑って見てられますが、田口くんファンの方の反応を聞いてみたいです(笑)

今回は竜ちゃんフューチャーな感じでしたね!!
人間ポンプにものまね、そしてみんなに突っ込まれる姿・・・いやいや、かわいかったです♪
しっかし、聖くんのペニシリンには大爆笑しちゃったよ!微妙に似てた!!(笑)

そしてアブリルとの共演!
いやー、竜ちゃんの緊張振りがよくわかるねー!
さすがにVIPなゲストなんで、みんなソワソワしてる感じ?
どうもアブリルが、ちと前の位置からダーツ投げてたような気がするのですが・・・気のせい?
22歳・・・赤西くんも22歳なのよーー!!と画面の前で叫んでました(爆)
次の外タレさん来日の際は、是非カートゥンKAT-TUNでダーツ企画お願いしますねー、日テレさん♪

んでもって、予告に釘付け・・・(爆)たくさん笑ってたねー♪
所さんのダーツ見てマジに驚いてたでしょー、「すげー!」って(笑)
すっごい素な感じがまたなんともいえませんね(フフ)
今から来週がもんのすごく楽しみだーー!!

そして嬉しいことに、コンサートグッズが7種類になってる・・・
赤西くんのが追加されたってことよね!!嬉しいわぁ・・・(涙)
最近、赤西くん事に関して俄然購買意欲が高まってきている私です・・・(爆)

テレビ収録、グッズの準備、CM撮影にPVの撮影etc・・・もしかして帰ってきてから大忙しなんじゃないかな?
きっと今、ひとつずつの仕事を確かめながらこなしていってる最中だね。
自分が仕事をたくさん抱えてて、もういやだーー!!ってなりそうな時。
深呼吸をしてとりあえずひとつひとつできるとこから片付けていこう!と気持ちを切り替えるようにしてるんですが、この切り替えがなかなかうまくいかなくって・・・(苦笑)
「目の前の仕事を一つひとつこなして頑張ります」って言葉、すごく前向きな言葉なんだよね。ポジティブ発言。
あたしも前向きに頑張ろう~~!!



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne